友人が近々家を建てるそうです。我が家は昨年新築したので、参考にとよく見に来てくれました。
我が家は4人家族ですが、彼女はお姑さんも同居なのでいろいろ条件があるそうです。そのひとつが「床暖房」(お姑さん希望)だそうです。
我が家は無垢のフローリングです。以前は合板だったのですが、無垢の感覚が(特に主人が)大好きで、迷わず決めました。床暖房は、予算の関係と、無垢材で床暖房にすると多少そりが出てしまうよと知人に忠告されたのとで、我が家は断念しました。冬場はガスのエコジョーズを使い、床面から温風が吹き出す暖房器具にしたので、実際、床がそんなに冷たく感じませんでしたし、一部分ホットカーペットも使用していたので、雪国ですが全く問題なかったです。
ただ彼女のお姑さんは床暖房が絶対欲しいそうで、彼女は我が家に来てから無垢材の床に憧れて譲れないそうで、今、困っているようです。
どなたか、無垢材の床暖房をお使いの方、良かった点や困った点、床暖房にかかる費用等、参考までに聞かせてもらえないでしょうか?(彼女はパソコンがないので、私が代わりに質問しております。ちなみに新潟市に建てるそうです。雪はそれほど多く降りません。)
ユーザーID:4252813875