英語を話せるようになりたい‥と思うようになって、早?年。
地道に勉強しながらも、上達の方は、相変わらず、のんびり、のんびり‥です
最近、テレビの英会話番組にハマっています。
出演者が親しみがあって、見ていて楽しい。
そっか、中学英語が話せれば、応用していけば、会話はできるんだ・・と、改めて、感じるこの頃。
中学、高校、大学‥と勉強してきてるのに、なぜか話せない英語。
その理由が、数年前に、海外生活を1年してみて、分かりました。
海外だと、毎日の1分1秒が、英会話レッスン。
間違うことを恐れず、コミュニケーション。常に、外国の人と日常会話。
人との会話の中で、どんなシチュエーションで、どんな英語を使うか、生で体験できる。
人の話してた英語をまねて、他の人との会話で実践・練習♪
ヒアリングも、よく聞き取れるようになり。
そして、生きた英語を身に付けられる。
日本に住んでると、日常生活で、ほんとに、英語を聞いたり話す機会は皆無だなぁ‥と感じます。
英会話レッスンに通ったり(週1回1時間)、英語の勉強はしてますが‥
日本人は、学校で、英語の勉強をしてはいるけど、机上の勉強だけで
多分、実践・練習する場がないから、話せるようにならないのかなぁ‥と、最近、感じます。
海外だと、英語が母国語でない国でも、英語が話せないといい職業に就けないから、
生きていくために、英語を話せることが必要で、みんな、必死で、学び、日常で話して覚えています。
日本は、英語が話せなくても、生きていけるからなぁ。
でも、どうにかして頑張って、勉強を続けていきたいです。
まだまだ努力不足ですが
同じように感じる方はいらっしゃいますか? どのように普段、勉強されていますか?
参考に教えて頂けると嬉しいです。
ユーザーID:5975568631