40代主婦です。
子供は中・高生の息子、50代の夫がおります。
私自身もさほど綺麗好きではありません。
しかし、3人のだらしのなさにはほとほと参っております。
少しでも片付けができるようになる方法ないでしょうか?
どなたかご伝授下さい。
3人のだらしのなさ
・ゴミをゴミ箱に捨てない。部屋中にゴミが散乱。
・使ったら使いっぱなし。物がなくなるので毎回購入するので物が溢れかえっている。
・食べたら食べっぱなし、3人が在宅、私が外出時は皿もコップもテーブルに山のように積んである。綺麗な食器がなくなるので紙コップや割りばしで対応。
・玄関先に脱ぎっぱなしの服、カバン等が置きっぱなしになっている。毎朝玄関先で荷物の入れ替えをしている。
玄関前スペースは床が見えない為、踏んづけて家の中に入る。
私はフルで仕事をしている為、食事と洗濯、塾の送迎で手一杯。
正直自分の事は自分でやって欲しい。
毎日片付けるように言うのですが全く聞く耳なし。怒るのにももう疲れました。
この汚い部屋にいると無性に叫びたくなります。
かといって片付ける気力もありません。
何か良い方法ないでしょうか。
ユーザーID:8232277111