結婚と同時に義理の両親と同居して5年後に同居解消しました。思い出すと吐き気がするほどの数々の言葉によるDVを義理の両親からうけ、結果、適応障害になり昨年の秋に、主人が同居解消をしてくれました。
主人にはとても感謝しております。新しい生活を初めてようやく半年になります。定期的に病院へ通い、服薬も続けていますが今はなんとか家事も育児も、(疲れやすいので横になることが多いですが)できるほど回復してきました。ここまで回復するのに本当に地獄の日々でした。
元気になってきたいまでも義理の両親に対する憎しみが消えません。元気になればなるほど憎しみは大きくなってきているように思えます。
いつかは消えるのでしょうか。この憎しみをもって生きていくのだろうかと思うと嫌で仕方がありません。意地悪をしようとか仕返しをしようなどと思ってもいません。それよりいつかは年老いた義父母の面倒をみてあげたいとも思っています。
ただ、この憎しみが消えなければそれもできないのかと思ってしまう自分がいます。
そしてこの憎しみをもっていることでこの先の自分の人生にもまた苦しみがやってくるのではないかとも思って悩んでいます。
私はこの先、どうすれば憎しみが消えるのでしょうか。。
ユーザーID:6343862593