25歳女性です。同い年の夫と2人暮らしで共働き(正社員)です。
昔から身体が弱く、しょっちゅう体調を崩していました。
病気も何度かしましたが、現在は特にこれといって病名がつくようなものはありません。
しかし、なぜかしょっちゅう体調を崩します。
私の業務は波がありますが、きつい仕事ではなく、月の残業は数時間です。それでも、月に1度は風邪を引きます。また、湿疹や蕁麻疹もよく出ます。
今は年度末で多少忙しいのですが、1〜2時間の残業が数日続いただけで、昨日は夕方から眩暈と頭痛がひどくて、辛くて仕方がなかったです。
深夜までの残業が続いている人も多く、歳が近い女性も同様にがんばっているのに、情けないです。
夫も公務員ですが、平均帰宅時間は23時を回り、休日出勤も多い中がんばっているのに、定時帰宅の妻(私)が体調を崩してばかりで、落ち込みます。
また、遊びでも、連続では出かけられません。身体が疲れてしまうので、友人と会うのは月1に制限しています。
夜の飲み会など、ほとんど行きません。
でも周りはみんな、飲み会続きでも元気に仕事しています・・・。
今後働いていくにつれ、もっと忙しい部署に行ったり役職に付いたりと考えると不安でしかたありません。まして、これから子供が生まれたりしたら・・・。
煙草もお酒もゼロ。睡眠は平均6〜7時間、手作りのお弁当&夕食で食生活には気を使っています。通勤は自転車で、2〜3日に一回の40分程度の運動もしています。アミノ酸の栄養剤、青汁を飲んだり、酢を積極的にとったりもしています。
体型は小柄で華奢。大食いですが、ほとんど太りません。便通もいいです。
体質だとあきらめるしかないのでしょうか。
同じような方、いらっしゃいませんか?
ユーザーID:7015962996