夢を持って転職した先が悪質な企業で、2年半は我慢して勤めたものの法令違反と業績悪化を受けやむなく退職。
幸いすぐに別の会社に採用され、生活も落ち着いてきたのでそろそろ結婚をと考え婚活で知り合った方とお付き合いをしていたところで、青春時代を一緒に過ごした友人の訃報を受けました。結婚し子供にも恵まれ充実した生活を送っていた友人は自分の憧れでもあり、婚活に至ったのもこの友人の影響が大きかったほどでした。それからまもなく付き合っていた方とも別れたのですが、色々とやる気がおきません。
体調は良好で仕事も問題なく、客観的に今の自分は恵まれた状況にあると思います。
でも何だかむなしくて呆けています。
前の会社に入る前にはあった、人生に対する期待とか希望が持てなくなってしまっています。
以前は喜び楽しむことができた、小さな幸福を味わえなくなってしまいました。
すっかり世界が色あせてしまい、全然楽しくありません。
いわゆる厄年に当たる時期でもあり、色々な先輩方のお話を聞くと人生にはこういった時期があるようですが、皆さんどうやって過ごされましたか?
また、こういった気分に効く本や映画があればご教示下さい。
ユーザーID:2181124549