来月から新しい職場、未経験の職種につきます。
前から希望していた職種であり、採用となってすごく嬉しくて、この仕事を一生続けていこうと思ってるのでやる気もあるのですが、入社が近づいてくるにつれ不安な気持ちが押し寄せてきてしまいました。
同じような方いらっしゃいますか?
ユーザーID:3814977786
キャリア・職場
イノ
来月から新しい職場、未経験の職種につきます。
前から希望していた職種であり、採用となってすごく嬉しくて、この仕事を一生続けていこうと思ってるのでやる気もあるのですが、入社が近づいてくるにつれ不安な気持ちが押し寄せてきてしまいました。
同じような方いらっしゃいますか?
ユーザーID:3814977786
このトピをシェアする
レス数5
ぷぷぷ
こんにちは。私も40代。新しい職場に入ってまだそんなに日が経っていません。
今は少しだけ慣れてきましたけれど…採用が決まって入社日まで。それから入社して1〜2週間は、不安で不安でいっぱいでした。
私の場合は、経験ある仕事だったのですが、それでも新しい職場ってどんなところなのか分からないから、どうしても不安になってしまうものだと思うのです。
これは年齢は関係ないし、経験有る無しも関係ないと思う。誰しも、未知の職場に不安は付きもの。そうしながら最初は過ごしていくしかないと思います。
ユーザーID:8564127763
陽子
働くのは去年の夏からでしたが、この4月からまったく違う部署に行きます。
諸事情により承知しましたが、本当にいやです。
現在実習中ですが、まったく使い物にならない自分に嫌気がさしています。
ただ、やるからには一生懸命やろうと思います。
お互いがんばりましょう。
ユーザーID:0594551938
猫とワイン
40代で、来月から久々の仕事復帰です。
ブランクがあるのにもかかわらず、この年で採用してもらえてラッキーでした。
でも、年齢を重ねたからこそ出来ることもあると思います。
私もドキドキしていますが、新卒のようなフレッシュな気持ちで頑張ろうと思っていますよ。
お互い頑張りましょうね!
ユーザーID:0138049565
匿・名子。
今の職場(フルタイム経理)は派遣で3年目ですが
決まってから出社まで10日位しかありませんでした、当時43歳。
前々日まで違う会社で午前中だけ働いていてたった一日しか休みもなく・・
条件が凄くよかったので決まった時はめちゃめちゃ嬉しかったですが
日に日に不安が増していきました。
そもそもフルタイムだって13年ぶりだっていうのに経理職は15年ぶり。
何て早まった事をしたんだろうかと焦りました。
仕事自体は大丈夫でしたけどね。
若い頃正社員だった会社が超大手企業で今の所もそこそこ大手企業。
なのでシステム含めた仕事の流れが似通っていてスムーズに入れました。
今現在まで殆どノーミス。
ただ。
仕事は満足ですが人間関係最悪でした。
地方採用の女性陣(50代ばかり)が人間じゃない感じで(苦笑
嫌がらせ(仕事にも影響)されたり嘘の噂流されたり・・
とにかく私と誰かが関わる事を許さない空気で。
私と喋った人は後で威嚇されてました(笑
やりたかった職種につけるのはなかなかないし素晴らしい事です。
まずは笑顔を忘れず頑張って下さい。
ユーザーID:6077561452
イノ
同じような方がいらっしゃってホッとしました。
頑張ってる方たちが、この同じ空の下にいるんだって思うと、
とても心強い気持ちです。
私もどんなことがあっても頑張ろうと思います。
温かいお言葉が心にしみました。
皆様もお体に気をつけて下さいね。
ありがとうございました。
ユーザーID:3814977786