新婚の20代後半の女です。
2か月前から夫と暮らし始めましたが
やりくりが下手くそで思ったより貯金ができず、
また毎月お金が足りなくなるのではないかと
不安を感じています。
もっと貯金がしたいのと、
絞れるところは絞りたいので
アドバイスをお願いします。
厳しいご意見もお待ちしています。
夫:20代後半(正社員)
私:20代後半(専業主婦)
子供無し。
電車もバスも通ってない田舎暮らし。
夫は車で1時間かけて通勤してます。
(車1台所持)
私が専業の理由は夫に海外転勤の内示が出ている為、
パートやバイトをしようにもできない為です。
(転勤は3か月先、田舎なので短期バイトは無いです)
<先月明細>
手取り:174,000(ボーナスあり)
家賃:20,000(社宅)
食費:25,000
電気:7,500
ガス:7,500(プロパン)
水道:4,000
夫携帯:6,000(スマホ)
私携帯:7,000(スマホ)
ネット:5,000
日用品:4,000
保険:13,000(二人の生保傷害ガン合わせて)
個人年金保険:15,000
ガソリン:10,000
夫交際費:20,000(強制参加の会社の送別会が月平均3回ある)
夫小遣い:10,000
奨学金:14,000
貯金:5,000〜6,000
毎日湯船にお湯をはっています。
残り湯は洗いとすすぎ全てに利用してます。
昼間PCはつけていますが
電気は夫が帰って来るまで付けません。
(PCの明かりのみで過ごす)
ただし頻繁に、お湯を沸かしたり
ホームベーカリーでパンを焼いたりします。
二人とも5時起床、9時就寝です。
暖房器具は使用しません。
みなさん日々どのように節約をしていますか?
ユーザーID:4326456030