保育園の入園式の服装で悩んでいます。
まず、1才の子ども。子宮内胎児発育遅延で早産なうえに、早生まれ(しかも3月末)で生後6ヶ月くらいの体格です。
カバーオールやロンパースではない、いわゆる洋服になるとサイズが80cmからが殆どですよね。70cmでもメーカーやブランドによってはブカブカなので…。
保育園での生活は上下別々の服でないといけないのですが、入園式くらいはカバーオール(見た目スーツ風の)でも良いものでしょうか?
そして私の服装も悩みます。
入園式時に、保育園生活で必要な物(お昼寝布団、着替え3組、オムツ1袋、お尻拭き1箱、等々)を持ってくるように言われています。
まだ歩けない1才児と大荷物抱えて、何を着れば良いのやら。
入園式での母親の服装のイメージは明るい色のスーツにコサージュでしたが、実際はどうなんでしょうか?
家から保育園までは300mで、ベビーカーで徒歩を予定していますが、車で行くことも可能です。
参考までに「自分の時はこうしたよ〜」など、良かったら教えて下さい。
ユーザーID:5660266928