トピ開いていただきありがとうございます
30代のかなです
今春会社を退職することになりました(再就職です)
契約社員で三年半勤務です
お酒好きもありよく飲む同僚もでき楽しい職場でした
なのですが寂しいことに仲がよいと思っている同僚に退職することを話しても送別会の話にはなりませんでした
何人かいた飲み仲間同僚も結婚出産、再就職で今は1人(A子とします)
いままで飲み仲間が退職するときは行きつけの店で送別会をやっています
結婚式にも呼ばれたりと自分では仲がよいと思っていただけになんだか悲しいやら、むなしいやら
結局送別会という名前ではなく自分でお世話になった方に声をかけて日付を決めて
職場で最後に飲むけどよかったらこないとA子を誘ったところ
行けたらいくねと言われました
正直自分の人望のなさにがっかりです
けど行けたらいくねというセリフに好かれてなかったんだなと実感
ちなみに辞める前からの約束でA子とA子の友達と別の日に飲む約束はあります(A子友達の結婚祝)
自分で自分の送別会って言い出しづらく本当はA子から言ってほしかったな
別の日に会うのがちょっぴり憂鬱
ユーザーID:7377791933