関西在住34歳女性です。
婚活を始めようと思っています。
色々調べてみて、まずはマイペースで始められそうなネット婚活に挑戦することにしました。
婚活中の方、婚活を経て結婚された方、婚活をやめた方、是非体験談をお聞かせ下さい。
ユーザーID:4071203560
恋愛・結婚・離婚
春うらら
関西在住34歳女性です。
婚活を始めようと思っています。
色々調べてみて、まずはマイペースで始められそうなネット婚活に挑戦することにしました。
婚活中の方、婚活を経て結婚された方、婚活をやめた方、是非体験談をお聞かせ下さい。
ユーザーID:4071203560
このトピをシェアする
レス数14
通りがかりのネコ
以前、ネット婚活していました。
それで思ったのは、本気で結婚相手を探してらっしゃる方って少ないんだなぁと。色々な方とデートしてみて、いい人がいればお付き合いするというスタンスの男性が多かったように思います。なので数又はザラです。
その辺が利用していて不信に思ったところでした。
こちらと数回会いながら、まだ普通にネット上で物色している方もおりますし・・・
会話で「これ、言いましたっけ?」っていちいち確認してくる方もいたり・・・
時折、ニュースで流れていますがネット婚活で詐欺に合われる方もいらっしゃいますので、その点を踏まえて活動されてはいかがでしょうか?
ネット上でのお見合いは本人同士のみになりますので、その辺が一般的なお見合いと異なります。(管理する方がおりませんので、ある意味自由です。)
その後、一般のお見合いに移行しまして結婚しました^^
こちらの方が、本気で結婚したい人だけが登録し、相談所の先生が後押ししてくださいますので結婚が決まるまで早かったです。
素敵な出会いがあるといいですね☆
ユーザーID:9111447535
いっちゃん
40代女性です。
5年前にネット婚活を通じて知り合った男性と結婚3年になります。
私もマイペースで出来ることと、当時は女性は会費無料だったので気軽な気持ちで登録。
5人目に会った人と意気投合し付き合うことになり、結婚しました。
夫と出会うまでは一度お会いしただけでお断りしたりされたりでしたが、夫だけは「また会いましょう」とお互い自然と
思えたんですよね。
4度目のデートでお付き合いを申し込まれました。仕事が多忙で家も近くなかったので決して頻繁に会えていたわけじゃないんですが、夫の丁寧なフォローもあり、なぜか全く不安を感じず心穏やかに付き合えました。2年ちかく付き合ったので、婚活にしてはのんびりしてたほうかもしれませんが、全く不安とか焦りとかなく、お互い結婚に向かってるっていう手ごたえはありましたね。不思議です。ご縁なんでしょうね。
結婚3年ですが、ますますラブラブです。最初は夫のほうが熱かったけど、今は私が夫にベタボレかも。
ノロけないし、二人とも人前でベタベタするタイプではないんですけど、なぜか「すごく仲いいのがわかる」と友人にも親戚にも言われます。
ユーザーID:7517080509
鉄仮面
実体験でないので申し訳ありませんが・・
トピ主さんとほぼ同年齢の友人が街コンで彼氏をつくり、
馬が合ったようで、とんとん拍子に結婚へ向かっています。
実際に会うところからスタートなので、ネットよりミスマッチも少ないかも・・??
条件面だけ見るならネットの方が利がありそうですが。
ユーザーID:5460059421
パスタ
私は、32歳既婚女性です。
31歳の時、婚活パーティーに参加して8回目に、今の夫と出会い結婚しました。
私は、顔の見えないネットではなく、直接会える婚活パーティーを選びました。
直接会えても、もちろん遊び目的で参加してる男性はいますが、中には誠実な男性もいます。
8人の男性と次々デートし、いろんな理由でうまくいかず、泣いたり挫折しかけた自分を奮い起たせ、9人目の男性と空気感がしっくりきて、2度目のデートで告白されました。
それが、今の旦那さんです。
勝つまで続ける!がんばる、より、たのしむ!
春うららさんに春が来ますように、応援しています。
ユーザーID:7461978170
マッコリ
年齢はほとんど同じです。
タイトルの通りですが結構出会いはあると思います。
私はパーティでカップルになり、しばらく食事に行ったり程度のお付き合いを何人かとしました。
個人的都合でいろいろあり、自分の結婚願望が薄れたために知り合った男性もすべてお断りしてきまし、今は活動してませんが…
出会いを求めている人ならば行動あるのみですよ。
意外に思ったのは、
男性は若い女の子ばかり好きなんだろうどうせ…
と思っていたんですが案外そうでもないようでした。
参加者の女性が半分以上が20代でも30代の私に興味を持って投票してくれる人がけっこういたので。
ちなみに私は美人でもなんでもない普通の容姿です。
ユーザーID:5083602822
にゅ
28♀です。
私は婚活サイトでもうすぐ結婚します。
25歳の時に婚活サイトで婚活をしていましたが、
そこのサイトは膨大な料金がかかる上、
正直自分の求める男性はいませんでした。
最近、再び別サービスにて有名な企業が展開する
格安の婚活サイトに入会しました。
そして、最初に会った方と意気投合し婚約にいたります。
他にもお会いした方にプロポーズをいただきました。
婚活サイト大手で料金が膨大にかかるサイトは
一般人は料金の壁があり、なかなか入会にふみこめないですね。
しかし、別サービスを展開してる企業が運営してる婚活サイトは
料金が安めで、一般人でも気軽に入会できるので
色々な出会いがあるかもしれないですね。
よきご縁があるようお祈りいたします。
ユーザーID:9392198751
くまこ
私の場合は、気がついたら30代半ば。仕事も忙しく、本人は全く乗り気でなかったのですが、母の強い勧めで某有名結婚相談所へ入会。
慣れない厚化粧で写真を撮ったり、色々細々と記入したり、面倒なこともありましたが、事前に釣書や写真で見たお相手とお食事したり、パーティに行ったりして、普段とは違う人に会って話したり、美味しい物食べたりするのは楽しかったです。
お金は少々かかりましたが、お断りしたりコンタクトを取る際、結婚相談所を介するので安心でした。それでも色んな不思議な方がいましたが。。。
1年程続けた結果、今の夫と結婚。紹介所を通じてなかったら、出会えなかった相手です。3年以上経ちましたが、毎日幸せで、愛されてます♪
お節介ついでにトピ主様へ一言。
あまり婚活だけに入れ込まず、ぜひ楽しんで下さいね。良い結果が出ますように。
ユーザーID:0460898389
ここ
「一人前の収入があり、経済的に特に不安のない人」
「穏やかで、結婚向きな性格の人」という二点に絞れば、
一緒に幸せになれる相手は何歳になっても絶対に見つかります。
「容姿」「高収入」とか他にこだわりたい点が多いと難しいですが、
運が良ければそれらも叶うかもしれません。
あなたが何を優先したいか、考えて活動を楽しんでください!
私は30代で、結婚相談所のお見合いで結婚しました。
私のお勧めはエンジニアなど理系男子で、
大学時代や職場で周りが男性ばかりで出会いがなかった人です。
結婚相談所にはそういう事情で「実は素敵な男性」がいます。
明らかにもてない系も(私の自己反省も含めて)多いですけど。
私は今の夫に出会ったとき「なんでこんな素敵な人が独身?」と、
大好きになり、自分からアプローチしました。
恥ずかしがりな夫も私と一緒にいると自信がつくみたいで、
お互い好きになり、告白やプロポーズはしっかりしてくれました。
理系でなくても、恋愛経験の少ない男性が多く入会してますから、
女性は好きになった相手に自信をつけてあげることが大事です。
いいご縁がありますようにお祈りします。
ユーザーID:1770405484
春うらら
みなさん貴重なお話ありがとうございます。
通りがかりのネコ様
確かにネット婚活は気軽にはじめられますから結婚に対する本気度は人によってまちまちかもしれないですね。
アドバイス頂いたことを肝に銘じ、ネット婚活は期限を決めて進めていこうと思います。
成果がでなければ別の方法も検討していきますね。
いっちゃん様
夫婦仲がとてもよろしいのですね。
出会いは婚活の場だったかもしれませんが、2年もお付き合いされたのですから
恋愛結婚のようなイメージでしょうか。
ご結婚されて幸せに暮らしていらっしゃる方のお話はとても励みになります。
鉄仮面様
貴重な情報ありがとうございます。
「街コン」言葉は聞いたことがあるけど、私の住む田舎でもやっているの??と思い調べてみたのですが、やっていましたよ。
ちょっと楽しそうでした(笑)。
機会があれば挑戦してみようと思います。
ユーザーID:4071203560
春うらら
パスタ様
励ましのお言葉ありがとうございます。
旦那様とは婚活パーティーで出会われたのですね。
どんな方法で婚活しようかなと色々調べた時に婚活パーティーは少々人見知りする私には敷居が高いと感じました。
パスタ様は優れたコミュニケーション能力をお持ちなのですね。
がんばる、より、たのしむ!を合言葉に活動していきたいと思います。
マッコリ様
貴重なお話ありがとうございます。
マッコリ様は普通の容姿だとご謙遜されていますが、容姿を含む雰囲気やお話の内容など素敵な要素がたくさんある方なんだと思います。
男性は若い女の子ばかりが好きなわけではないとのことですが、やはり実際にあって魅力を感じれば年齢はそれほど気にならないという人が多いのかもしれませんね。
にゅ様
もうすぐご結婚されるのですね。おめでとうございます。
私も入会金・月会費がかかるサイトで活動しようと思っています。
結婚を前向きに考えている人なら気軽に入会できる金額で、且つ本気度が低い人には少々高いと思われるくらいがちょうどいいかな、と。
ユーザーID:4071203560
春うらら
くまこ様
くまこ様はお見合いライフを楽しんでおられたようですね。
そういった姿勢が素敵な出会いに結びついたのではと感じました。
くまこ様からのアドバイス肝に銘じます!!
ここ様
私は恥ずかしながらエンジニアに毎日囲まれながら仕事をしている立場です。
周囲の人からは「職場は男性だらけなのにいい人いないの??」とよく言われます(笑)。
女性側からすると出会いに恵まれた環境なのに私にはなかなかご縁がないようです。
確かに私の職場にいる理系男子のみなさんは仕事熱心でいい人が多いです。
ここ様はご自身でアプローチして幸せを手に入れられたのですね。
私もその姿勢見習いたいと思います。
ユーザーID:4071203560
ここ
職場に男性エンジニア多数・・・そういう環境ですか。
私も彼に聞いてみたことあります。
「職場には少なくても何人かは女の人いるでしょう?
今まで恋愛関係にならなかったの??」
彼の答えは「職場恋愛で成功して結婚した人もいるけど。
先輩に『職場恋愛は失敗できないよ』って言われてたから、
慎重になっちゃって、素敵だと思う人にも声かけられなくて」
春うららさんの周りもそんな感じなのかもしれませんね。
おかげで彼は相談所に入ってくれたわけですが、
私からすると・・・いい年の男女がいるのに、もったいない!
婚活でor職場で!?
あなたにいい出会いがありますよう祈ってます。
ユーザーID:1770405484
月
最初は31歳で大失恋したとき。
翌朝勢いでネット婚活サイトに申し込んで3カ月間、週末は誰かとお会いしていました。やはり自分も含め、ある程度の年齢まで独身の方は癖が強いタイプが多く落ち込む夜も多かったです。
(タイプでない相手に興味すら持ってもらえないのは辛かったです…)
別の場所で知り合った人と付き合い始めて退会しましたが
結婚願望が全くない人で、33歳で再度ネット婚活に再登録。
すぐに今の夫と知り合って、自然な流れで5ヶ月でスピード婚しました。
理系で女性に縁がないルート(理系大学院→研究職)で、おしゃれではないですがかっこよく何より優しく、とても大事にしてくれます。
仕事ばかりの生活でしたが、今考えるとネット婚活でも毎週誰かとデートして「結婚」のことを意識することで
最初の婚活スタートから3年かかりましたが結婚に辿りつけた気がします。ネット婚活だけでなく紹介など他の出会いもいろいろチャレンジしてみるのがおすすめです。
トピ主さんの誠実なレスを拝見していると、とても温かい人柄を感じます。
ネット婚活をきっかけに新しい扉が開きますように!
ユーザーID:4212969432
春うらら
励ましのお言葉ありがとうございます。
早速ネット婚活を開始しました。
少ないながらもお申込みを頂き、その中で気が合うんじゃないかなと感じられる方とメール交換を始めました。
ここ様
二回目のお返事と励ましのお言葉ありがとうございます。
職場での出会いを活かしきれていない私ですが、男性に囲まれて日々過ごしているおかげで男性に対して気負わず接することができるのが私の唯一の強みかなと思います。
そう考えると職場の男性たちにも感謝ですね。
月様
励ましのお言葉ありがとうございます。
月様は婚活で出会った方と毎週デートされていたとは行動力のある方なんですね。
やはり「結婚」を意識して活動しないと意味がないですよね。
私も最初はいい出会いがあればいいなくらいに考えていましたが、みなさんからの幸せ報告を聞いて本気で挑戦してみようと思いました。
だってみなさん幸せそうなんですもん。
ユーザーID:4071203560