40代男性です。数年前に離婚し現在独身です。
離婚原因が妻の不貞だったため、しばらく塞ぎ込んでおりましたが最近ようやく立ち直ってきました。お付き合いする女性もでき、できれば再婚もと望んでいます。
私には前妻と同居する、中学生の一人娘がおります。別居してからも月1、2回は会っており、メールやあるいはパソコンでテレビ電話で時々話したり、良好な関係を保っています。
ご相談は娘に私の再婚意志をどう話すべきか、ということです。
まだ娘が小学生のころ、その頃は私も離婚した後、特にお付き合いする方もいなかったのですが、娘に何気なく「パパ、再婚したいな」と話したことがあります。その時は娘には猛反対されました。「パパとママは私が大人になるまで再婚しちゃダメ!」と怒られました。その時は私も例え話だったので、笑って娘の話を聞いていました。
そして現在、私は具体的に再婚する可能性が出てきました。お付き合いさせていただいている彼女も離婚や娘のことも知りつつ、私と結婚したいと言ってくれています。さらに彼女は「でも娘さんにも祝ってもらいたいよね。私も仲良くしたいし。」とも言ってくれています。私として有難い言葉です。
娘と彼女は一度だけ会ったことがあります。私が会わせました。娘の方はとても気まずそうな感じでした(当然です)。彼女は逆に娘にとても優しく話しかけてました。
ここに中学生の女子はいないと思いますが、離婚した親を持つ方、親の再婚に関してどのような感情を子として持たれたか、教えていただけないでしょうか? 私の感覚では今のまま私の再婚意志を娘に話すとまた娘は反対し、再婚できないか、あるいはできても娘との関係がぎくしゃくすることを危惧しています。
仲良くやっている例も世間にはあると思いますが、そういう関係になる秘訣なども、教えていただければ嬉しいです。
ユーザーID:1963988935