この人は自分の運命の人、理想の人そのまんまだと思ったドラマ、映画の主人公は誰ですか?
ドストライクすぎてつい自分を相手役に重ねてしまうような・・
俳優さんの実際の性格は抜きで、あくまで役柄重視でお願いします!
ちなみに私は「君に届け」の三浦春馬くんの爽やかさに落ちました。
カッコよくて爽やかで人気者でしっかり自分を持ってて、こんな人見たことありません!笑
ユーザーID:7824555229
生活・身近な話題
さくら
この人は自分の運命の人、理想の人そのまんまだと思ったドラマ、映画の主人公は誰ですか?
ドストライクすぎてつい自分を相手役に重ねてしまうような・・
俳優さんの実際の性格は抜きで、あくまで役柄重視でお願いします!
ちなみに私は「君に届け」の三浦春馬くんの爽やかさに落ちました。
カッコよくて爽やかで人気者でしっかり自分を持ってて、こんな人見たことありません!笑
ユーザーID:7824555229
このトピをシェアする
レス数30
ドクタータイフン
トピを拝見しました。今現在、私は妻と二人で暮らしています。もう10年にも成ります。つい先日、結婚記念日にスイートテンダイヤモンドを贈りました。長年連れ添った仲でもあるし、私からの妻に対する感謝とねぎらいを込めての心ずかいです。妻は私からのプレゼントに意外性を感じたのか、瞳を麗ませ微笑んでくれました。それを観た私も長年連れ添った甲斐が会ったと言うものです。
まぁ、そんな訳で、「ノッティングヒルの恋人達」と言う映画が今でも心に留まっています。キャストも中々の演技であり好印象でした。
まぁ、洋画では在るものの海を越え遙か先の大陸の作品でも、共感出来るものですね。
ユーザーID:4079048988
Morpho
風と共に去りぬのレットバトラー(クラーク・ゲーブル)に一目ぼれしました…。
もー、子供心に何でレットバトラーじゃなくて、ヘタレのアシュレイをスカーレットが好きなのか、ほんとに謎でした。
その後、ストリートオブファイヤーのトム・コーディー(マイケル・パレ)にメロメロ…。
全然さわやかじゃなくてすみません…。
ユーザーID:2240125033
rei
たくさん居るけど、絞るとこの2人です。
『ジェネラルルージュの凱旋』の速水先生(西島秀俊)
『振り返れば奴がいる』の柴先生(織田裕二)
どっちも冷たい雰囲気と謎めいた感が似ています。
ユーザーID:8819156429
めっこ
ベタですが、花より男子の道明寺ですね。
ドラマの最初の方は、傲慢で乱暴な彼が大嫌いだったんですが。
つくしへの真っすぐな愛情、デレデレの笑顔、ドヤ顔で言い間違えしまくる姿がすごく可愛くて。
道明寺が傷ついた顔をすると、見ている私もすごく切なく悲しくなって。当時私はまだ10代だったんですが、「これが母性本能をくすぐられるってことなのか!」と思ったものです。
他にも恋に落ちかけた登場人物は何人かいます。最近だと大奥の堺さん、はらちゃんの長瀬さん、ラッキーセブンの松潤などなど。
でも、大嫌いから大好きに変わったのは道明寺だけなので、道明寺に一票です!
ユーザーID:1839900162
nao
私はドラマの場合、現実では絶対恋に落ちないタイプのキャラに恋してしまいます。
「振り返れば奴がいる」の司馬江太郎(織田雄二)
「花より男子」の道明寺司(松本潤)
「リッチマンプアウーマン」の日向徹(小栗旬)
ドラマで遠くから眺めてる限定の理想のタイプですけど
なんかとんでもなく自信満々の俺様系にキュンキュンしてしまいます。
でも実際にいたら怖くて近寄れません!
現実に好きな優しくて爽やかタイプは
なぜかドラマで見るとキュンともしないのが不思議です。
ユーザーID:7286932064
鉄仮面
ライアーゲームの松田翔太、
私の頭の中の消しゴムの及川光博
悶絶しました。暗くて重たい感じが好きなのかしら・・・夫にない物を求めていたのかも。
三浦春馬くん、歌うまいですよね〜。CMで、お!と好きになりました。
ユーザーID:1652358109
umeko
NHKの朝ドラ、「梅ちゃん先生」に梅子の恋人役で出ていた松岡先生(高橋光臣さん)が大ヒットでした。
仕事熱心でそれ以外のことにはめっぽう不器用だけど、人として誠実で。
変人キャラなので実際には付き合いづらい人かもしれないけど、見てるとすごく楽しい人でした。
ユーザーID:6103608490
ミハル
さくらさん、こんばんは。
私が心ひかれるのは…
まず、主人公ではありませんが、「仮面ライダーオーズ」で三浦涼介さんが演じたアンク。一緒に見ていた子どもがあきれるほど、夢中になって見ていました。
主人公なら、「妖怪人間ベム」の亀梨和也さん。
人間じゃない役ばっかりです。
どうやら私は、人ならぬ異形のものが、人に立ち混じって生きていかねばならない、そのせつなさ、悲しみに心ひかれてしまうようです。
人と心を通わせるほどに、己の異形が際立ってしまうわけで…。
三浦涼介さんも、亀梨和也さんも、魅力的な俳優さんではありますが、
他の役を演じているときにはこんなに胸が苦しくなるような気持ちにはならないので、俳優さんではなく、役に惚れているのだと思います。
ユーザーID:8268592381
真っ赤なアーニャ
「あすなろ白書」の掛井くんと、「冬のソナタ」のチュンサン(ミニョンさんではなくチュンサン)です。
陰のあるタイプに惹かれます。
ユーザーID:6985857832
のり
知っている人はいるかなあ?
赤いシリーズの三浦友和です。
背が高くて胸板が厚く、優しくて一途で好きな人のために身を犠牲にしても一生懸命尽くす人。
男前なのに笑うと可愛い。
物心ついた時には、こんな男性がいい!とすでに思っていました(笑)
今でも三浦友和を見ると素敵だなあと思います。
小さい頃から変わらない、私の理想の男性です。
あとはアンフェアの瑛太が演じた安藤刑事。
頭がよく、優しくて子供のウケもいい、料理も介抱もできる。
人を殺すのはダメだけど、それ以外は好みです。
口数が少なくて落ち着いた雰囲気の面倒見の良い人が好きなんでしょうね。
ユーザーID:4928412863
みゆき
「スチュワーデス物語」の風間杜夫。
「私をスキーに連れてって」の三上博史。
好きでした〜。ハート!
ユーザーID:6921133341
アラサー既婚
朝ドラのカーネーションを観ながら夫に内緒でエアー恋愛してました(笑
「おいもすいとっと」のシーンは今でもたまに録画見てます。
ユーザーID:8614270932
kiriko
ドラマ「ピュアラブ」の陽春さん(猪野学さん)。
海外ドラマ「ウォーキングデッド」のダリル(ノーマン・リーダス)。
同じく「24 TWENTY FOUR」トニー・アルメイダ(カルロス・バーナード)。
何年も前のドラマにもかかわらず、猪野さんのお坊さん姿にをみるといまだにドキドキします。
ユーザーID:5531541356
みなみ
ロンバケの瀬名くんです。(木村拓哉さん)
ナイーブで優しくて、当時から今まで、いつ見ても胸キュンです。
ユーザーID:8439248694
ねずみ
「恋のチカラ」堤真一さん演じる貫井功太郎。
私は、一緒に仕事をしたいと思える人が好きなんですが・・・
その意味でも、その他の点でも(女性に興味が無い・世事に疎い)
いいなぁ、こういう男性。
思う存分才能を発揮できるよう、世の荒波から守ってあげたい。
ユーザーID:4808536688
tete
シェイクスピア役のジョゼフ・ファインズです。
ユーザーID:7154035383
ぽれぽれまる
1半世紀前の映画ですけど「追想」のユルブリンナー。最近衛星放送でやってて、名前と顔は何となく知ってたけど、ひゃー、こんなオットコマエの俳優さんだったとは!!
2大河ドラマ「龍馬伝」で高杉晋作を演じていた伊勢谷友介さん。白州次郎も見ましたけど、才能あふれる自信に満ちた次郎伊勢谷より、丈の短い着物姿で三味線を爪弾いてた肺病病みの伊勢谷さんのほうが色っぽかった。佐藤健クンも伊勢谷さんも出なくなった龍馬伝は色あせて見えました。
3一番最初に好きになった俳優さんは柴田恭兵さん。あぶない刑事世代です。
ためらいがちっていうのか、ちょっと空気の漏れたような、遠慮のあるような声や喋り方がセクシー。
4フルモンテイ、などで主演されてるイギリスのロバートカーライルさん。
5「赤と黒」「善徳女王」のキムナムギルさん。他
ユーザーID:7171255876
マーベラス
「ピュア」の沢渡さん役の堤真一さん。
クールな人が段々替わっていく様子が素敵でした。
「ANEGO」の黒沢君役の赤西仁さん。
年下というだけで、興味なかったのですが、この計算しない感じってかわいい!
とファンになりました。
最近では「ストロベリーナイト」の菊田刑事役の西島秀俊さん。
よく気がつく理想の部下。
でも恋愛では異常に間が悪い。せつなくて、胸キュンでした。
ユーザーID:2375692135
八丁
随分前のドラマですけど、ラブレボリューションの須賀英一郎。
美しくてセクシーで強引でキス上手な須賀ちゃんにメロメロでした。
あんな人に恋したら本当に生活にならないだろうなぁー。(お相手の恭子さんの台詞にありました)
ユーザーID:9685030126
マロン
「ニューヨークの恋人」のヒュー・ジャックマン演じるレオポルド公爵。メグ・ライアンも役得だなぁ、羨ましい。
「ローマの休日」のグレゴリー・ペック。
役柄も演じる役者さんも、どちらも良いからこそであって、どちらかが違うと恋に落ちるところまで行かないだろうな。
ユーザーID:1978662815
にゃんたま
一途さに惚れました。
橘咲を演じた綾瀬はるかさんもとても素敵でした。
ユーザーID:5319417869
マニア
長沢まさみさんが、星泉役を演じた、ドラマ版のセーラー服と機関銃の佐久間さん(堤真一さん)
めちゃくちゃかっこよすぎ〜。
娘とDVDを見て、「佐久間さんかっこよすぎ〜。惚れてまうやろ〜〜」
ユーザーID:0201189577
銭湯福
今公開中の映画、図書館戦争の堂上教官です!
原作を知らず、チラシを見てなんとなく面白そうと思って観たのでした。
冷たそうで厳しい、でも時折優しさが垣間見える。大切な存在を守るために闘える意思の強さと腕がある。こりゃ惚れてまうやろ〜!と何度も心の中で突っ込み入れました。
ユーザーID:9613263655
リシェ
ドラマ「花より男子」の花沢類ですー!!
ザ・王子様!
あのソフトな話し方が素敵。
松潤好きなんですけど、このドラマでは小栗旬くんがハマり役過ぎて大ファンになりました。
あとは「あすなろ白書」の取手くん(木村拓哉さん)
当時わたしは小学生でしたが、キムタクが演じた役の中で一番好きですね〜。
どうやら主人公の女の子の恋を応援する優しく健気な男子が好きみたいです。
ユーザーID:4407425570
セナ
の、ぺ ヨンジュン。
あくまでもこのドラマ限定のヨン様だけなんです。
あと かなり前ですが「やまとなでしこ」の堤真一さん。 上げたら切りないです。 現実離れしてるドラマや映画だから惚れっぽいのかな〜
ユーザーID:6330646162
菜の花
古くてごめん「愛と青春の旅立ち」の海軍士官の制服姿です。
最後はウルウルでした。
ユーザーID:7615787526
匿名
リーガルハイの古美門先生です。
あの頭が回るところがすごく好き。
ですが…、生活を共にするには向かないかも。
ユーザーID:6411627469
かすごん
「君に届け」の三浦春馬くんに恋しました(笑)
もう一度、こんな人に恋をしてみたい!って思いました。
そして、今は「ラストシンデレラ」のヒロトに夢中です(笑)
爽やかな、三浦春馬くんも好きですが
セクシーな春馬くんにもメロメロです。
ユーザーID:2255218613
emi
韓流ドラマ
「シティーホール」のチョグク
「最高の愛」のトッコジン
どちらのスンウォンsiiも超かっこいいですぅ
ユーザーID:9992462671
chris
なので、沢山いるのですが、誰かひとり、と言われれば、迷わず
タイラー・ダーデン (ファイトクラブ/ブラッド・ピット)
もうひとり追加してもOKなら、
デレク・ヴァンヤード (アメリカンヒストリーX/エドワード・ノートン)
どっちも 男〜!!って感じです。意味不明ですね。haha..
ユーザーID:9032941003