仲良くしているママ友グループがあるのですが、その中の1人組親子の事が好きになれません。他のママ友達は、みんなその親子の事も慕っているので、単に性格が合わないか、私の性格が悪いかだとは思うのですが。嫌いな理由は、私の娘が気が弱いのですがその親子の子はとても気が強くワガママで娘と接触する度に娘の方が泣かされるからです。しかも、親は注意しません。その親子は他のママ友親子にも同じような態度ではあるのですが、他の子は弱くないので子どもが応戦し子ども同士の喧嘩になっているので良しとしている感じです。娘の場合は喧嘩というより、一方的におもちゃを取られたり、押されたりして、娘が我慢したり私が娘のだから返してねというと逆にその子が大泣きするという感じです。そして大泣きすると、その親が貸してっていうのよとか、貸してくれるまで待とうねと子どもを諭すのですが、娘は貸してと言われたら泣きながら貸してしまいますので、結局娘は遊べないで終わるのです。なんだか納得いかない指導な気がして、最近嫌いで仕方ありません。どうしたらいいでしょうか?
ユーザーID:8906581226