はじめまして。なつみと申します。29才です。
現在接客業のお仕事をしているのですが、職場の40代の女性に困っています。私は今のお仕事の経験が6年目ですが、その女性は半年位の経験です。
詳しいことは書けないのですが、逆恨みされてしまい、仕事がやりにくくて、毎日キツイ口調と態度で、心が折れそうです。
今では責任者並みの態度で指示してきたり、お客様の対応も横から入り込んで
全部一人でやろうとします。
年齢からしても、お客様から見れば私が新人に見えるのもありますが、接客中に
横取り的な対応をしてくるので、私は出来ない人という印象がつくという感じにされます。「大丈夫ですよ」などと言うと表情が更にきつくなり、更に横取り的な態度、または何かしら私の揚げ足とりをして、嫌がらせされます。
最初に書いた逆恨みというのは詳しくは書けませんが、
彼女の思い違いと被害妄想です。
同僚に相談をしましたが、なつみは悪くないから気にしなくていいよと
励ましてくれて、その女性以外のメンバーとは問題はありません。
従業員の中にはその女性の態度をよく思わない人もいて、私以外にもキツイ事を言っているようです。ただ、お客様には別人のように愛想がいいので、
お客様からの評価は悪くないのです。
やりきれなくて、悔しいです。割り切って笑顔で接客してがんばっていると
その直後に何かしら態度にだしてくるので、あっという間に嫌な気分になって
しまいます。うまくまとめられずすみません。心の持ちようを教えてください。
ユーザーID:2883125732