初めまして もうすぐ五十歳のゆりかごめと申します
子どもたちも自立し、少し時間に余裕が出来たのか?若い頃に読んだマンガを読み返してみたくなりました。
ただ、どうしても作者と題名が思い出せないのです。
義母の介護の合間の息抜きに読みたいと思って探してますが、どうしても見つかりません。
確か、何代にも渡り呪いをかけられており、何か悪いことが起きる前兆で黒百合が咲くという設定でした。
当時、超少女明日香にはまっており、和田慎二先生だったかと思いましたが、どうも違うようです。
情報が少なくて申し訳ありませんが、もしおわかりになる小町の皆様教えて頂けませんか?
三十年くらい前のマンガだと思います。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:3929746374