法律に詳しい方どうか教えてください。
父方の祖母が数年前に他界しました。父とは小学校の時に離婚しており母に引き取られました。その父も祖母が亡くなる一年前に他界しております。
父には兄がおり(伯父さん)離婚してから20年ぐらい疎遠でしたが、年が近い従姉妹がおり父が亡くなってからは交流しております。
祖母が亡くなってから従姉妹たちはマンションを買ったり海外旅行へいったり生活が派手になっていきました。
私に「祖母の残したお金で買ったのよ」といつも自慢しております。
最初は気になりませんでしたが頻繁ですので気になっています。
ふと思いました。
亡くなって父に代わって代襲相続が出来るのではないか?
同じ孫なのになんか納得いきません。
それまでは疎遠になっていたので仕方ないと思ってましたがまたマンションを買うと言ってきて少し悔しく感じました。
子供の時母と厳しい生活をして大変な思いをしてきました。
がめついと思われるかも知れませんが貰えるものは貰いたいと思いました。
私には相続権はありますか?
ユーザーID:6150322362