小学生の子供2人の母です。学校の先生方やPTAの経験がある方、私はクレーマーでしょうか?何だか落ち込んでいます。
PTA役員の選出用紙には多くの方に役員を経験してもらいたいと説明があり、名簿の横に、兄弟関係を含め過去2年分の役員履歴が載せられています。
うち(夫)は、2年前に選ばれています。(選出用紙の名簿はあいうえお順になっており、うちの苗字は上の方な選ばれやすいです。)
今回、下の子のクラスの選出名簿の役員履歴欄が抜けていたので、余分なことかと思いながらも、名簿の作り直しなどが必要なのではないか・・などと心配し連絡帳に書いたところ、翌日職員室に呼ばれ、担任の先生と教頭先生から「もし選ばれていても外します。」と謝られました。
(名簿を直すことはないんですね。名簿の位置からいくと当然選ばれるところにいるので選ばれなくても気まずいな)とその時点で少し不満もありましたが言えずに帰ってきていたところ、その3日後、なんと選ばれていました。
呼ばれてまで説明を受けたのに間違い???と驚いて学校に電話してしまいました。
電話口で担任の先生は、「前回は母、今回は父の名前での選出なので規約違反じゃないので何とかお願いしますう〜」・・と。「前回も今回も夫の名ですが・・」と言うとまた謝られ、その後しばらくして教頭先生から電話があり、両方父親でもPTAの規約違反ではないので・・と規約について細かく説明されました。担任の先生と話した時点で、選ばれましたのでやります。と言いましたが何だか疲れてしまいました。
主人は「先生には黙って従っとけばいいんだ。クレーマーだぞ。」と叱られ、「クレーマーのつもりなんてなかったし、仕事を休んだり、子供だけ残して会議に出るのも私なのに!と言い合いになりさらに落ち込んでいます。
ユーザーID:9381600803