この春、長男が大学生になりました。
私は息子とずっと一緒にいたくて仕事を辞め、専業主婦を通してきました。
育てにくい難しい子供でしたがとても大切に育ててきました。
いろいろ問題もありましたが、私なりに一生懸命に育てたつもりです。
高校は進学校に入ってくれたものの、バンド活動に現を抜かし・・・
進学のため今は勉強する時期だという私。
今の仲間とは今しか音楽ができないと言い張る息子。私と対立し口もきかず過ごした日々もありました。
バンド活動の話を楽しそうにする息子を無視したりもしてました。
そんな息子がこの春大学進学で一人暮らしをすることになりました。
こんな甘ちゃんが大丈夫だろうかと心配する反面
家のことはすべて私に任せてきた息子が自立するいいきっかけになるかもしれないと一人暮らしを許しました。
(実家から通学するなら1時間強。裕福ではないので葛藤しましたが・・・)
前置きが長くなりましたが
息子がデパートの品出しの短期バイト(一日だけの)をしたようです。
3時間で3千円。力仕事です。
私が息子の部屋のインターネット工事の立ち合いをすることになり
先日息子の部屋に行くと(息子は授業で不在)
テーブルの上に紙袋と手紙が置いてありました。
『初めてのバイト代で買った。みんなで食べて。口に合わなかったらごめん。いつもありがとう』
涙があふれて止まりませんでした。
声をあげて泣いてしまいました。
「ありがとう。すごく嬉しかったよ。でもあなたが一生懸命働いて稼いだお金はこれからは自分の為に使いなさいね。本当にありがとう」
とメールをしました。
読んでくださってありがとうございました。
皆さんも子供さんにされて嬉しかったこと、感動したことを教えてください。
ユーザーID:0781823358