私(24、茨城)は今、彼(30、京都)と遠距離恋愛をして一年が経ちます。
この一年、毎回私が相手のところまで行っていました。
向こうは一人暮らし、私は実家なので、その方がホテル代もかからずいいとは思っております。
しかし、夜行バスを使っても往復2万円以上かかりますし、仕事帰りにバスに乗るのも正直しんどくなってきました。
交通費は全部私持ちで、滞在中の費用も全て負担してくれる訳ではありません。
宿泊費はかからないのでとても助かっています。でも頭では分かっていても、どうしてもモヤモヤしてしまいます。
勇気を出して、2人の口座をつくらないかと提案もしましたが、話は進んでおりません。
また、仕事の関係上互いの活動時間が異なりメールも少なく、とても淋しいです。電話はめったにしません。
彼がどう思っているのか分からなくなってしまいました。
遠距離恋愛を経験したことのある方、どのように折り合いをつけてきたのか、どうしたら上手く付き合っていけるのか、アドバイスをいただけたらと思います。
ユーザーID:4052658741