皆様のお知恵をお借りしたいです。
宜しくお願いします。
新居のLDKの隣に和室があり、LDKと和室は3枚引き戸で区切られています。
普段は引き戸を開けっ放しにし1部屋のようにして使う予定です。
和室と言っても障子はなく、押入と半畳ほどの床の間風のスペース(垂れ壁・床柱なし、床板がなく畳と同じ高さ、)があり大壁でクロス貼りで狭い(4.5畳)ので畳コーナーの表現が近いと思います。
その和室は庭と通りに面して掃きだし窓があり何を掛けるかで迷っています。
最初はダブルのプリーツスクリーンと思ったのですが、庭に出入りするときに不便? 風を通したくて窓を開けてるとカタカタうるさい?? 子供が1歳とまだ小さいので壊れるかも??と思い始めました。
レースのカーテン(柄がなくシンプルなもの)とシェードかロールスクリーン??
フラットなミラーレースカーテンにシングルのプリーツスクリーン??
と一人で悩んで居ます。
皆様ならどんな物を掛けますか??
ユーザーID:5976189766