2歳男の子と4カ月女の子がいます。妻が突然あさってから入院することになりました。
幸い実家が車で30分位でいけるのでこどもは実家にあずけます。
昼間は上の子供は実家の近くの保育園にあずけて、下のこどもは義母にお願いしようと思います。
心配なのが、子供のストレスです。二人ともいつもは保育園などは行かずに母親が面倒みており、母親がいなくなり、急に環境が変わってストレスを感じるのではと思ってます。
私も平日は仕事で遅いのですが、できるだけ早く帰るのと、休みの日は面倒をみようと思ってます。
1カ月以上の入院になるので、妻も心配ですが、子供のストレスが少しでも減らせる方法があれば教えて下さい。
お見舞いに頻繁に連れて行くのは、別れもあるので逆効果でしょうか?
Skypeなどですぐに顔を見れる環境も作ろうと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。
ユーザーID:4055022243