みなさんこんにちは。初めてトピたてします。アラサー女性です。
もうすぐ夏がきますね。嬉しいけど私の悩みも大きくなる季節。といっても夏だけの悩みではないのですが、私の悩みは、ずばり足のにおいです・・。
私は臭いには敏感なほうなのでかなり気をつけるようにしています。よく汗をかきますので汗腺が発達しているほうだと思います。体臭的にはワキガではありません。しかしどんなに対策を練っても足のにおいは、するんです・・。
夏なのでサンダルをよく履きますが決して脱げません。サンダルの化繊的生地と私の汗腺がうまく化合しているのでしょうか、ぬぐともわ〜っという臭いがしてきます。職場で気を許してサンダルをぬぐと、う、まずい!ということが数回(お食事中の方、すみません)。高いところにあるものを椅子を使って取らなくてはいけない時などは最悪です。なんとか人のいない時を狙って靴を脱ぎ一瞬のうちにすませます。都合良く男性が側にいる時は、いいところにきたね〜と頼んでしまいます(スミマセン!私の足が臭いなんて頼まれたあなたは知る由もなく!と思いながら。)。仕事の後、職場の同僚に家でのご飯などにたまに誘われれば、本当は行きたいのに迷惑をかけるといけないので断り(泣)、外出で歩き通しの仕事が終わって電車の中でアー今日は一日疲れたなーとサンダルから足を解放したい衝動にかられる時も、家で解放されている自分を思いつつひたすら我慢我慢です。もちろんサンダルだけではなく、普通のパンプスでも状況は同じです(泣)。
男の人が臭うのはわかるんです。でも、女のかたで足が臭う、あまり聞いたことがありません。そこで、ふと私と同じ悩みをお持ちの方いらっしゃるのかと思ってトピ立てしてみました。もしいらっしゃれば、どのような対策を取られていますか?教えていただけると嬉しいです!!
ユーザーID:8237483808