初めてトピを立てます。
5歳の息子を育てるシングルマザー、31歳女性です。
宜しくお願いします。
この度転職をし、手取り30万ボーナス無しと言う収入になりました。
そこで皆様に質問です。
どの様に家計をやり繰りすれば良いのでしょうか?
私はドンブリ勘定で、転職前も今よりは収入は少なかったものの、年間100万位貯金出来ればいいな〜
と言う感じでした。
クリアはしていましたが、もう少し切り詰めたり出来たのかと思いまして。
上手にやり繰りをされている皆様のお話を聞きたいと思いました。
家賃6万円
交通費2万円(車通勤)
息子の学資保険1万5千円
光熱費2万円位
携帯6千円
保育園代2万円
雑費5千円
食費2万円
貯金を毎月15万円する事は可能でしょうか??
息子が高校から海外に行きたいと言っていますので、
それまでに1000万貯める予定です。
家を買う予定はありません。
毎日夜ご飯の残りでお弁当を作って持って行っています。
車はミニクーパー(ハイオク)です。
車は、欲しくて欲しくて現金化一括で買ったものです。
10年は乗るつもりですので、手放せと言う意見はご遠慮下さい。
何をしたら、食費が切り詰められるとか、お弁当楽に作れるとか、裏技的な事もあれば是非ご伝授下さい。
家事、特に食事作りがが1番の苦手事項です。
宜しくお願い致します。
ユーザーID:1657107532