つきあって3ヶ月で妊娠した35歳私と夫30歳です 彼からの熱烈なアプローチと結婚願望が強かっのに、愛情が感じられない発言がここのところ続き、精神的につらいです 今さら年齢差のことを言われたり、風邪をひいたら、俺の前で咳するな、とうるさそうに言われたり、原因不明の不機嫌な態度もたまにとられます。
私も完璧な人間ではありません。彼に対して知らないうちに嫌な態度をとっていたからそういう態度をとられたのかもしれません。笑顔や感謝の気持ち、目を合わせて会話を意識したり、彼からの不機嫌な態度を嫌な態度で返すのもやめ、ケンカしてもダンマリをやめて、きちんと彼に本音でぶつかってみようと思いました。
私はケンカすると自分が我慢すればいいと思ってきましたが、もう心が限界です マイナス感情を相手に伝えると私はすぐに子供みたいに泣いてしまうので恥ずかしくて今まで話せませんでした。でも本音で自分が苦しい、淋しいとぶつかって話したほうがいいですよね?何かアドバイスいただけると嬉しいです。
ユーザーID:1128570656