トピを立てていただき、ありがとうございます。
最近、リアルすぎる夢を見ることが多く、
朝起きるとどっと疲れている自分に気づきます。
夢でも「あ〜 これは夢だな〜」とわかって見ている夢もあれば、
逆に、リアルすぎて夢とは思えず、夢の中で「本当に没頭し、活動して」
しまう夢もありますよね。
私の場合、最近は後者が多く、寝ても疲れがとれません。
と言うか、寝ると疲れます。
このループから脱するコツがありましたが、教えてください。
ちなみに怖い夢ではないのですが、トイレに行きたいのに行けない夢とか、
高い所からどうしても降りなければならないのに、怖くて動けない・・・
と言うパターンが多いです。
幸いなことに「おねしょ」とかの実害はありません。
ユーザーID:0484404766