接客業をしている40代女性です。
私が勤務している職場は全て女性派遣社員で20代3人、30代3人、40代2人の合計8人。直属の上司は30代前半の男性です。
若い女性ばかりということもあってか、合コンやファッション、恋バナで勤務中に話が盛り上がり、上司にやんわり注意されたり、あろうことかお客様からクレームがきたりと良くない状況がここ数年続いています。
今日もお客様がいつもより少ないのをいいことに、数人集まって話に花を咲かせていたので(私ではない)40代女性が注意したところ、その人を一瞥したあと何事もなかったようにまた話を始める始末でした。
注意をした人もされたほうも私も立場が同じなので、きつく注意することが出来ず困っている上に、ここ最近は直属の上司も一緒になって話し込むので収拾がつかなくなってしまってます。
その上の上司に相談することも考えたのですが、以前いた他の派遣社員に注意をしたところ問題になり、それ以降派遣社員の扱いに慎重になりすぎて職場改善に期待できません。
どうしたら仕事に本腰をいれてくれるのか…私たち40代2人は頭を抱えています。
ユーザーID:1223717399