初投稿なので何から書いていいのか、上手く伝えられるかわかりませんが相談にのって下さい。
夫33歳
私29歳(三人目妊娠中)
子供が2人(年中と年少)
今日夫からGW中1人になって考えたいことがある為、子供達を連れて実家に帰るように言われました。
過去に1人目、2人目妊娠中も喧嘩し実家に帰らされたことがありましたが、今回実家にはもう迷惑をかけたくないので断ると怒鳴りはじめ、「なんだテメェ、邪魔だって言ってんだよ!」など暴言が始まり「お前達のことを考えたい」など言っていました。
そして、カードの請求が高いのを理由に「節約もできねぇ、何にもできねぇんだったら生きてる価値ねぇよ!」と言われました。
高いと言っても生活費の許容範囲だと私は思っていて、主人と話し合いを何度しても意見が合いません。
夫は自営業で、入金になるはずの会社から逃げられ今お金が足りない状況でストレスが溜まっているようです。
続きます。
ユーザーID:9416516842