トピに気づいていただき、ありがとうございます。
たまに、本当にたまにですが、寝起きに目がチクチク痛み、目をあけているのが辛いことがあります。
高校生だった15年くらい前に眼科で相談したら、寝起きに目を勢いよく開いたので、眼球だか膜だかを傷つけたのだといわれ、確か目薬をもらって治したことがありました。
寝起きの目のあけかたなんて意識できません…どうしたら防げるんでしょう?
もしくは目薬で対処するしかないのか?
これまで稀にこの痛みに襲われては、我慢したり眼科受診したりして乗り越えてきました。
つい先日の休日は手持ちの花粉症用目薬をさしてしまい、激痛と涙で外出できなくなり、目をあけていられないので寝てしまいました。
うすうす気づいていましたが、寝ると治るんです。睡眠中に薄目をあけていることも多いらしく、それで乾燥するのが良くないのかもしれません。うまく二度寝して、眼球表面の水分が保たれたらよくなるってことなのかな、と思っています。
しかし、仕事の日の朝にこの痛みに襲われたらどうしようと怖くなってしまいました。二度寝する時間はないです!!
ドライアイ用目薬を用意しておけばいいのでしょうか?睡眠中にアイマスクで目をふさいでみましたが、朝には外れていました。
同じような症状を克服された方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
ユーザーID:4373161397