苦しい気持ちがどうしても我慢できず投稿しました。
いい考えがありましたら是非教えて下さい。
私は35歳の既婚女性です。
社内の同僚Aさん(男性23歳)は研修中でしたが、
今月末で研修期間が終わり東京に戻ります。
正直、Aさんの最初は印象は横柄だし、あいさつも
ろくにしなかったので、あまりイイ感じはありませんでしたが、
仕事ぶりがとても有能なのに驚き、
そのうちAさんとは周囲が驚くほど仲良くなりました。
気の合う同僚としていい関係だと思っていましたが、
それは私の全くの勘違いでした。
ある日、Aさんが休みの日に地元の美術館に行くと知り
私もかねてから行きたかった美術館なので
一緒に行きたいと伝えてみたらOKの返事をもらいました。
私の夫は美術館は全く興味はナシで、Aさんと美術館に行くのは
別にいいよとの事でした。
ところが約束の前日の遅い時間の夜に
キャンセルのメールがAさんから来ました。
やはり迷惑だったんだなと反省し、
「了解しました。こちらこそすみません」と返信。
月曜日になり出勤すると Aさんの態度が
豹変していました。
私と決して目をあわせず、話しかけようとしても
席を立ち、コピー機にも私がいる限り来ません。
エレベーターでは私が待っているのを見ると階段を
使用します。
休みの日に私と外出というのはAさんにとって
苦痛だったんだと理解しました。
以前のように仲良くするのは無理だと
納得していますが、つい10日前まで楽しく話せていたのに
ここまで避けられていると、私自身を否定されているので
社内で会うのが怖いし、辛くてたまりません。
この辛い気持ちを少しでもやわらげるには私はどうすれば
いいのでしょうか?
まとまりのない長文ですみませんが、よろしくお願いします。
ユーザーID:6685238846