既婚。子供無しです。
昔からの友人との付き合いに難しさを感じるようになりました。
子供有りの友人と久々(1年ぶり)に会うことなっても、子供のお迎えという理由で、遊べる時間も数時間。
友人は同居ですし、近所に実家もあるのでヘルプも頼めると思うのですが。
長時間かけて帰省し、久々に会うのに、何だかなーという風に感じます。
子供有りの友人と遊ぶ場合は、「子供が・・」と言われる場合が多くて、合わせるのに疲れます。
独身の友人とは。
こちらは時間を気にせずに楽しく遊べるのですが、何かある度に「結婚してるからいいよね」と言われます。
要は、私がリストラされても、食べていけるからいいよね。独身だと自分で食べてかなきゃだから大変なのよ、という感じみたいです。
あまりにも言われると、イヤミなのかと勘繰ってしまいます。
周囲に子供がいない既婚がいないので、話が合いません。
昔は、そんなこと考えた事も無かったのに、年々付き合い方が難しくなるなーと。
学生時代のように、一緒に笑いあった時間ってもう来ないんでしょうか。
みなさんの付き合い方、どうですか?
ユーザーID:7654621790