最近、ミヒャエル・エンデの本を読んでいると、
「モーツアルトなど早熟の芸術家もいるが、35歳、40歳以降に
芸術面が開く人間もいる」(覚え書き)とあり、驚きました。
才能や興味の傾向は若いうちに萌芽として出ているものと思っていたからです。
そんな人生を、素敵だな、と思います。
「ずっと好きでやってきて、今、才能が開花した」という遅咲きタイプや
「禁止されていたけどやりたかった」というもの以外で、
それまで、全くその領域やそこに近いものに興味がなかったのに、30代後半以降、突然何かに目覚めてその道を追求しはじめた!という方、いらっしゃいますか?
ユーザーID:9961485260