30代女性、未婚、カナと申します。
タイトルの通りですが、友人、先輩、後輩、親しい知人の赤ちゃん、抱っこしたいと思いますか?
私はどうも苦手です。
ですが、友人宅に遊びに行くとママ達は必ず「抱っこする?」と聞いてくれます。ですが、私はその可愛さを眺めるだけで十分です。
なので皆が抱っこしたりの中、いつも当たり障りないように「私はいいや〜」とやんわり断っています。
正直、外出着によだれ等つけられたくないとも、心の中では思ってしまいます。
先週遊びに行った時も、いつものごとく断ったら、数分後、「今なら大丈夫だから!」(たぶん今なら大人しいから、という意味?)と強制的に手渡しで抱っこ。突然胸元まで運ばれてきたので、断る空気ではありませんでした。
うーん、なぜそこまでして。
そりゃあ可愛いけれど、他人の子供は何かあったらと怖くて抱きたくありません。
そこで疑問なのですが、なぜ、ママ達は必ず(今まで100%)「抱っこする?」と聞くのでしょうか。
幸せのお裾分け?
子供がいないので、その心理が知りたいです。
ちなみに家族の赤ちゃんは問題なく抱っこできます。
ユーザーID:6625070374