数か月前出産した者です。なかなか子宮口が開かず、病院で24時間以上苦しんだあげくなんとか産めました。
夫は頼りがいのあるタイプではないので、産気づいて入院しても母親が付き添ってくれるから仕事なら別に来なくてもいいよと伝えていたのですが、母親から連絡を受けたら早退して病院に来てくれました。
その時点から産むまでほぼ一日かかったのですが、その間夫はずっと見てるだけ。私がどんなに苦しんでいても、びっくりする位ぼーっと見てるだけ。一体何をしに来た?人が地獄のように苦しんでいる姿を見て何も思わないのか?
夜中の付き添いは一人だけとの病院のきまりなので一旦帰宅した母が朝になり再度病院に来てくれた時にはどんなにほっとして嬉しかったか・・
ちなみに産んだ後もねぎらいや感謝の言葉はゼロ。後でメールでありがとう的なコメントを送ってきたけど、何故その場で言わない?
その日以来、夫に対してすべての愛情を失いました。(もともと大恋愛でもなかったけど)数か月たった今でも夫の顔を見るだけでうんざりします。
元々期待はしていなかったけど、それを大幅に上回る勢いでがっかりな出来事でした。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、皆様のご主人は陣痛の時いかがされてましたか?その結果、その後のご夫婦の関係はどうなられたでしょうか?
私と同じような方もおられるでしょうか?
参考までにお聞かせ下さい。
ユーザーID:5513857615