こんにちは、20代後半独身彼氏なしのはっちーと申します。
今度友人の結婚式があり、それを会社で話したら、
皆から「出会いのチャンス!」と言われましたが
それを聞いてふと疑問に思ったので、トピ立てさせてもらいました。
結婚式で出会いってありますか???
私はこれまで友人や会社の同僚の結婚式に、6回出席しましたが、
新郎の友人達と会話が盛り上がりメアド交換し、なんて展開はありませんでした。
せいぜい控え室で、新婦とどんな関係だの、新郎さんはこんな人だと聞いてますとか、
そんな当たり障りの無い会話をする位。
テーブルだって当然別だし、ゆっくり会話を楽しむ時間ってそうないですよね。
私の友人達でも、結婚式で出会いがあったという話は聞きません。
そんな話をしたら、会社の人達も
「確かに結婚式がきっかけで付き合った人って身近にいない」と言っています。
二次会での出会いというのは分かります。
声を掛けられた事もあるし、幹事同士でカップルになった子もいます。
よく、結婚式は出会いの場でもあるなんて言われますが
純粋な結婚式、披露宴での出会いって本当あるんでしょうか?
別に、ひがんでる訳でも、がっついてる訳でもなく、純粋に不思議に思います。
ぜひ、皆さんの経験談をお聞かせください。
ユーザーID:6229881649