絵が下手です。
先日姪にせがまれてタコの絵を描いたのですが、足のいぼいぼを描いている最中に怒りだしてしまい、
とうもろこしも○をいっぱい描いている時点で気持ち悪いと泣いてしまいました。
他にも、学生時代子供相手のボランティアをしていまして、キャンプ時などは旅のしおりのようなものも作るのですが、
しおりの空白に描いていた挿絵を、私は描かないよう禁止されていました。
今まで絵を描く必要もなく自身に子供もいないためお絵かきすることもなかったのですが、
姪や甥が遊びに来てくれるようになり、さらさらっとお絵かきできたら楽しそうだな、と思うようになりました。
ペン習字などはお手本を擬えて書くことで綺麗になっていきますが、そんな絵の練習帳なんかあるのでしょうか?
希望を言えば、子供向きの塗り絵よりはもう少し違う絵を描いてみたいです。
夫曰く目についた部分だけが写実的、サイズのバランスや位置をちゃんと見れてない、と。
先日の会議の際、ある企業のキャラクターが描かれたメモ帳を使っていたのですが、
そのキャラクターを見ながら真似して描いたところ、その絵を見た同僚にあまりの酷さにビックリされました。
見本が真横にあるのに、パーツのサイズが全然違っていると…
デフォルメすればいいと言われても、どうデフォルメすればいいのか想像すらできず、
目についた部分だけが写実的だと言われても、実は自分ではどれも見たまま描いています(つもりです)。
サイズはちまちまと測って描けばいいのかな?夢の落書きとは程遠いけど…
こんな私でも練習すれば、少なくとも気持ち悪くないような絵を描けるようになるでしょうか?
ユーザーID:7075721700