小1と年少の子をもつ41歳シングルマザーです。
現在は68歳の母と実家で4人暮らしです。
父親は10年以上前に他界していません。
兄が県外(電車で2時間)で独り暮らしをしています。
私には3年ほどお付き合いしている年下の彼氏がいるのですが
とても子供を可愛がってくれて、子供達もなついています。
先日その彼から転勤が決まったので結婚してついてきてほしいと言われました。
再婚することに不安はありますが、私も子供達も彼のことが好きなので正直嬉しいです。
ただ離婚して子供を連れて戻った私を受け入れてくれた母をまた一人にしてしまうことが気になります。
今はまだ現役でパート勤めをしていて元気で老いを感じませんが、
70歳近い年で独り暮らし・・・。
転勤先は今住む実家から新幹線など乗りついで4時間ぐらいで
また同じ支店に戻れるかどうかはわからないみたいです。
母にはまだ話していないので、母の気持ちはわからないです。
高齢の母をおいて県外に嫁ぐのは親不孝でしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。
ユーザーID:5859800684