親にも相談しましたがあまりいい意見がかえって来なかったのでここに吐かせてください。
今のクラスが嫌です。一部の男女に嫌なことを言われていて
人間不信とコミュ二ケーション障害になりかけてます。
うまく人と話せなくなったし友達も2、3人くらいしかいません。
こんなんじゃダメだとわかっていても怖くて・・・
学校行事も鬱でしかないし早く家に帰りたい一心でいつも行っています。
正直やめたいと考えてますが、今高3で受験もあるのに
ここでやめたら将来の影響も大きいと思うので辞められずに
だらだらと若干休みつつ3か月くらい経ちました。
でももう本当に限界です。
一人で移動教室するのも周りの目が気になって・・・
お弁当は友達と食べていますが自分のことを嫌ってる人たちが
いつ嫌なことを言ってくるんだろうとビクビクしながら食べているので
食べた気がしないです。
通信も考えましたが親にそんなお金はないと断られました。
スパンと辞めることもできずうじうじ悩む自分がいやです。
あと人の目ばかりを気にする自分もいやです、もっと堂々としたいのに・・・
もうそろそろ本格的に勉強に打ち込もうとしているのですが
そのことで悩んでいたら結局身が入らず、あまりできていません。
集中したいのに周りの会話で自分のことを言っているのではないかと
ついつい聞いてしまいます。私はどうしたらいいんでしょうか・・・・
長文・乱文すみません
ユーザーID:8581069134