相談したい事があります。
国際結婚して4年目、子供もおらず夫婦共働きの28歳です。
事情があり、夫婦共同名義の銀行口座しか持たず、全てのお給料がその口座に振り込まれるようになっております。夫はとても節約家で、髪も自分で切り余計な物は一切買わない性格です。早くリタイヤをしてのんびり暮らす事が夢だからだそうです。毎月、その夫婦名義の口座から10万円は貯金にまわして生活をしています。
一方私は、まだ日本に未練があり日本から通販でのお買い物、ネイルサロンにまつげのエクステなど出費が絶えません。その為、へそくり口座を開設してお金を振込み、そこから買い物等を続けていたのですが先日、夫に発覚してしまいました。
夫は嘘をつかれていた事がとても悲しいと、大変傷ついた様子でした。しかし、私の気持を汲み取ってくれ、そのままその口座に月一万五千円だけ振り込んでいいので、そこから食費以外の買い物などの出費を賄うようにとの事でした。
今回の事は私の落ち度がある為に、一万五千円という金額に納得できていないのに何も言う事が出来ずに困っています。以前、夫に既にTシャツを何枚も持っているのになぜまた買ったのか?まつげのエクステに月4千円も掛けていて高すぎる。など、私のお金の使い方を何度も注意された事がある経緯から、私の要望は分かってもらえそうにありません。ネイルは二度とやらなくて構わないのですが、その他の出費を一万五千円に抑える自信がない私がおかしいのでしょうか?
現在結婚カウンセラーに相談する事を検討していますが、夫は浪費癖は私個人の問題なので自分はカウンセラーに会いに行く事もしたくないと言っております。
お恥ずかしい話なので、人にも相談できずに困っています。お金に関する考え方の違い以外では尊敬できる素晴らしい夫なので悩んでいます。
ユーザーID:8359992517