こんにちは。
夏にハワイのマウイ島に行く予定なのですが、
ホノルル空港での乗り継ぎ便まで
お昼をはさんで
4時間近く時間が空いてしまいました。
ホノルルには7回ほど行ってはいるのですが、
空港近隣でタクシーなどを使って行ける範囲で
時間を潰せる場所(レストラン含む)で
お勧めはないでしょうか?
ハワイ通の方、どなたか教えてください。
宜しくお願い致します。
ユーザーID:8868810421
旅行・国内外の地域情報
honu
レス数8
handcream
私も以前、HNL空港で乗り継ぎに4時間ぐらいあったことがあります。
暇だな〜と思いつつターミナルの外に出てみたら、路線バスが来たので、つい乗ってしまいました。20分ぐらい乗ったところの小さなモールでおりて買い物していたのですが、いざ空港に戻ろうと思ったら、電話でタクシーを呼んだのに、来ない!! ・・・焦りました。
結局は相当待ってから来たのですが、空港に戻ってみたら、次に乗る便(成田行き)のターミナルのセキュリティーが大混雑。置いていかれそうで、列に並んでいる間、ひやひやして大汗かきました。
ついでに別の話ですが、そのずっと後、去年のホノルル空港では、いざ搭乗が始まっても、うちの夫だけ、いない。全員乗っても、来ない。ゲートへ向かう途中でちょっと別れたのが失敗でした。いくらケータイで呼んでも、出ないし。ついに私が最後の一人となり、ゲートの係員に「夫が来るから待って」とすがっている頃やっと電話が通じ、トイレにいたとのこと。すぐ来て!と叫んでいるのに、かっこつけて、のんびり歩きながら夫が登場。憤怒!の私でした。
トピ主さん、気をつけて、楽しいご旅行を。
ユーザーID:0710798137
ロミ
ハワイに行く時は必ずマウイ島に寄るので、どの航空会社を選んでも乗継ぎの時間が空いてしまって、いつもトピ主さんと同じように空き時間つぶしに困っています。
事前に手配してある場合以外、タクシーが必ずつかまるとは限らないし、乗継ぎは余裕でできるように空港内でトロピカルドリンク飲みながら、読書でもしながら過ごしています。
マウイ行の便はもたもたしてると乗務員さんに叱られたりするので(何回か叱られました)時間に余裕を持たれた方が良いと思います。
役に立たないレスでごめんなさい。
ユーザーID:1890020966
honu
皆様、アドバイスありがとうございます。
成田からデルタ航空を使い、ホノルルでハワイアン航空に乗り継ぎます。
オアフは何度も行っているのですが、
離島へは初めてなので、ちょっとドキドキです。
「この木何の木」と「ビショップミュージアム」は数年前に行ったことがあります。
でも「ビショップミュージアム」は改装前に行った気がするので、
そちらも時間が潰せそうですね。
「アリゾナ」はまだ行ったことがありませんが、興味はあります。
乗り継ぎに時間のかかる場合もあるのですね。
乗り遅れないように気をつけなければなりませんね。
出発ロビーのゴールドラウンジへ行こうかと思いましたが、
4時間も長いかなあと悩んでおりました。
せめておいしいランチでもタクシーに乗って食べに行っても良いかなとも
思い始めたのですが、空港近くでお勧めのレストランなどありましたら、
引き続き教えていただきたいです。
宜しくお願い致します。
(ちなみに帰国便もそのくらいの時間が空いてしまって悩んでおります)
ユーザーID:8868810421
こだま
日立グループのCMで使われているいわゆる「日立の樹」の実物が、ホノルル空港の近くの「モアナルア・ガーデンパーク」にあります。おそらく空港からタクシーで10分くらいでいけると思います。
ユーザーID:4085405277
あろは
こんにちは。先週、羽田ーホノルルーマウイ(カフルイ〕に行ったばかりです。羽田からホノルルは日系、ホノルルからはハワイアン航空で、別々に買いました。荷物は、羽田で預けましたが、マウイまでのタグをつけてもらいました。ホノルルで一旦荷物を取って、一応検疫コーナーを通ると、目の前に、乗り継ぎ便の荷物を預けるカウンターがあり、簡単に預けられました。ハワイアン航空ならターミナルの移動も、五分くらい。チェックインは、自分で予約ナンバーなどを画面に打ち込むセルフチェックインで簡単。乗り継ぎに、3時間半あったのですが、チェックイン終わって、セキュリティーを通ってからが、長かった、、、待合室がとにかく寒くて、あえて冷房の効いてない通路で待ってました。マウイへのチェックインが終わってから、まだ3時間程度あれば、タクシーで何処かに行けたかも?ただ流しのタクシーがそこここを走っているわけではないので、タクシーがいそうな、ワイキキ界隈に向うとか?でも結構タクシー代高くかも?
ユーザーID:3592647291
princevil
ハワイに駐在していた者です。
空港の近くに、ビショップミュージアムがあります。
タクシーで15分くらいです。
ここで 2時間くらいは、楽に使えます。
帰りのタクシーは、ミュージアムで呼んでもらえます。
日本人の、説明ボランティアもいます。
ユーザーID:6999530451
おっちゃん
ホノルル空港と隣接した海軍基地に真珠湾攻撃で日本軍が沈めた戦艦アリゾナの記念館があります。タクシーですぐ行けますが、日本軍が米軍を攻撃し、戦死者も出た場所なので、アメリカ人の中で日本人は微妙な感じになるかもしれません。
ユーザーID:6406674077
オレンジ
出発地が書かれていませんが、日本からの出発便とすれば
日本で預けた荷物はマウイ島までスルーできないので、思いのほか時間がかかります。(帰りはスルーできます。)
荷物が出てきた後、ターミナルの移動もあるしチェックインのカウンターもいろいろ相談している人がいて全然進まないし。
ターミナルを移動してチェックインなどを行っていると
結構あっという間に時間がたつと思います。(最少乗り継ぎ時間でも2時間の設定)
遅れると容赦なく置いていかれるので早めに行動した方が良いです。
マウイ島への出発ターミナルは売店等も淋しいので、時間つぶしグッズ(ガイドブックや本など)はお忘れなく。
ユーザーID:0714154856