私はアラフォーの薬剤師免許保持者です。(ただしペーパーで調剤経験はありません。)
3歳の子供がいます。現在は保育所通いです。来年度の年中さんから幼稚園に通わせる予定です。
そこで質問です。
子供を幼稚園に通わせてから落ち着いた頃の6月くらいにパート先を決めるのが良いのか。それともこの1月くらいから先に働いていたほうがペースがつかめるのか? ということです。
(12月までは所用により働くことはできません。)
転職エージェントを見ると近場で勤務先候補はいくつかあるようです。
また幼稚園はフルタイムママも多くいる幼稚園です。(預かり保育あり)
以上、出来れば薬剤師の方からご返答いただくと助かります。
(薬剤師の方以外の方からでも結構です。)
よろしくお願いします。
ユーザーID:8099797886