40代半ばの主婦のふくふくと申します。
この年齢ともなると、うっすらと老後が見え隠れするようになってきました。
友人と話していると「老後の為に貯金貯金」と頑張ってる人の多いこと。その老後の為に今やりたいことを我慢して質素に節約して暮らしてる。
我が家は住宅ローンも終わり、まずまずの貯金も出来ましたが、いざ貯まってくると友達の言葉を思い出し「もっと増やしておかなくちゃ」と使えない自分がいるのです。
だけど、いつまで生きるかわからない未来に備えて今を我慢する生活で本当に良いのかと疑問に思えてきたのです。
旅行もお洒落も元気に外出できる今だからこそ出来ること。どちらもそこそこ楽しんではいますが、ホントはもっともっと使いたい。
バブル世代のせいか、あの頃のように使いたい(笑)
生きてる今を最重要視したい!!
老後の生活が大切なのは重々承知しておりますが、今回は「老後の貯蓄より大切なことってあるよ」ってエピソードなどがありましたら、是非ぜひお聞かせ願います。
ユーザーID:9926040257