私が37歳男、彼女が39歳で付き合って2年になります。
婚活や結婚前提で付き合いだしたわけではなく、趣味のサークルで出会った関係です。
最近、タイトル通りのことで彼女とモメることが増えてきたのですが、
理由は彼女が結婚を望んでいて、私が結婚を望んでいないこと。
このギャップの原因は、別に私が非婚主義者だからというわけではなく、
そもそも彼女の年齢を考えるに出産は難しいし、彼女自身も出産を望んでいないのが原因です。
私の考えとして、最初から子供を持たないつもりなら結婚する意味がない、という価値観が根底にあります。
とはいえ彼女との交際も真剣なものですので、できれば理想としては今のままの関係を続け、
お互い自立し尊敬しあった大人のパートナーとして生きていきたいと思っています。
しかし彼女は入籍し同居するといった結婚関係を望んでおり、お互いの主張が平行線です。
私も彼女も、お互いを大事に思っているし別れるつもりもないのですが、
交際の続け方について埋められない溝があります。
当人同士で話し合っても、真っ向から逆の意見なので結論が出ません。
できれば第三者的な目線でアドバイスをいただきたいと思い、相談させていただいた次第です。
ユーザーID:8762897164