32歳の夫が会社を辞め米国大学院に留学することが決まりました。
留学後はアメリカでの就職を考えており、最悪の場合は日本に帰国し就職ということで決まりました。
私も夫も米国大卒なので就職の難しさは承知ですが、私の年齢(33)もあるので、子供のことも考えなければいけないと思っています。
もし、学生ビザ夫の妻として渡米し、あちらで妊娠出産する場合、だいたいどれくらいの費用が必要になってくるのでしょうか。
自然分娩、帝王切開等で費用は変わってくると思うのですが、どれくらい違うものでしょうか。
同じような経験をされた方で妊娠出産の費用についてご存知の方がいましたら、情報提供していだければと思います。
保険の情報等ももしご存知でしたらご教示下さい。
宜しくお願いします。
ユーザーID:9415664107