アラフォーです。
最近、手の甲にしみが出来ていることに気がつきました。
ちょっとした雨粒のような大きさで茶色いです。
そしてちょっとだけ皮膚が浮いている(かさぶたのように)ように見えます。
これが加齢のせいだとは百も承知ですが
目に付くたびに残念な気持ちになります
目立つところのしみなだけに消したいです。
どうしたらいいでしょうか?
ユーザーID:9205654056
生活・身近な話題
キレイ
アラフォーです。
最近、手の甲にしみが出来ていることに気がつきました。
ちょっとした雨粒のような大きさで茶色いです。
そしてちょっとだけ皮膚が浮いている(かさぶたのように)ように見えます。
これが加齢のせいだとは百も承知ですが
目に付くたびに残念な気持ちになります
目立つところのしみなだけに消したいです。
どうしたらいいでしょうか?
ユーザーID:9205654056
このトピをシェアする
レス数6
ゆーくん
液体窒素かレザーで処置して貰えます。紫外線に当たらないようにして下さいね。
ユーザーID:3359755213
らん
レーザーならとれると思いますよ。
濃いと1回では取りきれないこともありますが、雨粒ぐらいなら、5万円ぐらいあれば大丈夫じゃないですか。
高くても、見るたびにうんざりするよりもいいですよ。
ユーザーID:0168048845
ごーや。
私も一箇所手の甲に同じようなしみが出来き、
レーザーで消しました。
簡単で一年も経っていませんが、このトピを見て思い出した位で
傷跡も探しましたがわからないです。
クーポンサイトでレーザーのが安く出ている時に買って
安く出来ました。3mm迄だと安いので大きくなる前に
消していこうと思います(笑)
クーポンだからと言って、手抜きな感じはなかったです。
ユーザーID:1660397304
A子
トピ主さん、私も手にしみが沢山あります。
今62歳です。しみが少しずつ増えてきて手を見るたびにガッカリ。
皮膚科でレーザーをしてもらい取れました。でもまた出ますが・・・
気になるようになったらまたレーザーをして取る予定です。
状態はしみが浮いていつの間にか取れました。
ただその間は手が水玉模様になるので、大切な用事はいれません。
綺麗にとれたら、皮膚科で頂いたしみとりのクリームを就寝前に塗って寝てます。
おすすめしますよ。
ユーザーID:3265294769
たりらり
私も、同じようなシミが手の甲にできました。
皮膚科に掛かって、ビタミンCを処方され、2週間ほどで消えました。
お大事に〜♪
ユーザーID:7727857452
あかん
私もレーザーで取りましたが-
濃いシミは奇麗にとれましたが、薄〜いシミはそのままでしたね。
ユーザーID:7233455005