最近 おしっこの臭いが変化しました。
なんだか いい臭い?みたいな。
心当たりといえば、毎日 某メーカーのコーヒーを飲むようになったからかな?
そんなに尿に飲料の成分がでるものなのか…
同じような経験されてるかたいないでしょうか
ユーザーID:5551505313
心や体の悩み
大名しょうゆ
最近 おしっこの臭いが変化しました。
なんだか いい臭い?みたいな。
心当たりといえば、毎日 某メーカーのコーヒーを飲むようになったからかな?
そんなに尿に飲料の成分がでるものなのか…
同じような経験されてるかたいないでしょうか
ユーザーID:5551505313
このトピをシェアする
レス数44
かかし
もしかしたら糖尿病かもしれません。
ユーザーID:4679261799
猫だるま
香料って尿に出るそうです。
缶コーヒーには香料が入っているんですよ。
ユーザーID:0508851492
おかめ
糖尿病の患者さんの尿は甘い匂いがするそうです。
検査された方がよろしいのでは?
ユーザーID:8829025439
りん
タイトル通りの病気もあります。良い匂いします。お大事に。
ユーザーID:5868924657
Sasa
糖尿病の疑いもありますがおしっこだけでが判断できません。
尿は、食べ物にとても左右され
匂いだけでなく、色もです。
匂いだけでは判断できませんので、心配でしたら医療期間を受診し検査をお勧めします。
ユーザーID:1550136720
けちゃっぷ
缶入りのブラックコーヒーを飲むと決まって香ばしいにおいのおしっこになりますよ。
ず〜っと私だけかと思ってました。
ユーザーID:2828030339
いねむり姫
尿に糖がおりると、甘い匂いがすると、習いました。
なので、病院で検査してみた方がいいかも?
ユーザーID:4883384631
ろんた
ははは 面白い。
私は、近所のおじさんがとってきた天然のマツタケをいただいたとき、
おしっこがマツタケのかおりがしました。
天然のマツタケはかおりがすごいです。
ユーザーID:0921148172
もっぷ
夏場はのどが渇くのでいつもより多く麦茶を飲みます。
わたしのかおりは「麦茶」ですよ。
もしかしたら麦汁を発酵させたアルコール飲料も関係しているかも(笑)
ユーザーID:4691256687
52
が入っているのね。人工的なものなのかどうかわからないけれど。
私もボトル式ブラック缶コーヒーを飲んだ時そう思ったのでそれからしばらく減らしました。
暑い時、外で、気分転換に香りが良いので週1ぐらいにとどめています。
家でいれるコーヒーではそうなったことありません。
ユーザーID:4700947162
とことこ
尿に糖が出てるのでは?
ユーザーID:8631410417
もも
有名なのはアスパラだけど、それでも気がつかない人は気がつかないみたいですね。
ただね、それがいいにおいなのは自分にとってだけですよ・・・(笑)
ユーザーID:4300238890
グアテマラ
私は、昔からそうですが。
珈琲を飲めば、珈琲。
紅茶を飲めば、紅茶です。
お酒は飲まないので、分かりません。
ユーザーID:0389667166
K
糖尿病だと甘い匂いって聞いた。
ユーザーID:4938442061
ヘモグロビンa1c
ちょっとちょっと!!
普通は嫌な臭いがするはずの尿が、最近いい臭いがするといったら、
真っ先に疑うのは【糖尿病】です。
尿は普通アンモニア臭がして、いい臭いとは言い難いもの。
それがもし、どことなく甘ったるい臭いがするとしたら、
糖尿病がかなり進んでいて(つまり重症化していて)、
アセトン臭がするってことなんだと思いますよ。
夜中にトイレに行くことが増えたり、寝ているうちに喉が渇いて目が覚めたり
尿が泡立ったり、ベタベタする気がしたりしませんか?
以前に比べて、食後とても眠くなるとか、すぐ小腹が減るとか。
太っているか、痩せているかは、あまり関係ないですよ。
ヤセの糖尿病・隠れ糖尿病というのもあるのです。
また、太っていたのに急にスルスルと痩せたのだから大丈夫、
糖尿病のはずがない、ダイエットに成功しただけ、というのも間違っていたりするのです。
糖尿病によって、急に痩せるってこともあるのです。
尿の臭いが良い香りで健康というのは、ほとんどないです。
病院へ行ってください。
タイトル通り「最近おしっこがいい匂いになって」と言えば
すぐに血液検査になると思います。
ユーザーID:7487081001
KK
健康診断毎年受けられてますか?
ユーザーID:9502293191
ハーブ
いくら何でも体内で消化されれば尿に成分がそのまま出てくるということは健康体ならないので、ちょっと心配です。
糖尿病の場合もあるので検査しましょう。
ユーザーID:4166401391
はむえっぐ
え〜あまい匂いだと糖尿病の可能性がありますよ。
もしそうなら病院へ!
ユーザーID:8910867042
小雀
ヘモグロビンA1cの数値が上がると、オシッコの匂いが甘い香になります。
念の為に血液検査を、お薦めします。
ユーザーID:2800752297
小便小僧
トピ主さんのお年がおいくつか分かりませんが、
甘い匂いがしたら糖尿の可能性があるそうですよ。
昔、日本のトイレが汲み取りだった頃、
汲み取り屋さんがにおいに異常を感じて家の人に告げて
糖尿が発覚するという例が多かったそうです。
ユーザーID:2680841213
好子
時々ありますね。
なんだか、香ばしい…
いいにおい、と思ってしまうときが。
しばらく、このにおいにひたっていたいなー…、なんて。
いかん、ここはトイレだ、と我に返るのですが。
なんの成分が効いているのかわかれば、たびたび再現できるのに残念(?)です。
ユーザーID:4226060258
ぽて
素人なのでそれ位しか思いつきませんが、もし検査をしていないならしてみては?
異常なしなら安心ですしね。
ユーザーID:2862262531
たろすけ
普段は、コーヒーメーカーでドリップしています。
たまに、缶コーヒーを飲むと、甘い香りがします。
体内で消化できない香料か何かが入っているのではないでしょうか?
ユーザーID:8198492926
絶対匿名
コーヒー(ブラックのレギュラー)をよく飲むようになってから、なんかいい匂いなんです。
でも、飲んでない日は年齢的に(40代女性です)くっさいです。
汗もスポーツの後は同じようないい匂いがします。
ただし1日着てじっとり汗をかいた服は臭いです。
恥ずかしくて誰にも言えなかったので、このトピ嬉しいです。
コーヒーにいい成分があるのでしょうか?
メーカーには拘らず値段はピンキリですが、モカを好んで飲んでいます。
ユーザーID:6404881190
らん
臭いは糖尿病の恐れありですよ
ユーザーID:8994090629
ちくわ
糖尿外来受診をなさってください。
近親者に糖尿病の方はいらっしゃいませんか?
最近、尿量が多かったり、やたらノドがかわいたり、痩せたりの症状はないですか?
ユーザーID:1113713516
かおる
ブラックコーヒーですかね?聞いたことありますよ。
ユーザーID:7917021170
ふーん
糖尿病だと甘い匂いになることがあります。
腎臓が悪いのだと最悪透析もあり得ます。
一度病院で検査したほうがよいでしょう。
ユーザーID:0368808665
アスパラガス
尿のにおい・色は、食べたもの・飲んだものに影響されますよ。
ユーザーID:2196901512
いずみ
いい匂いというのが気になりますね。
まさか甘い匂いがしてませんか?最近ずっとそうなら糖尿病の可能性があります。その場合は検査したほうがいいでしょう。
ただ、食べているもので尿の臭いに影響することはあります。
ユーザーID:0966024689