夫婦生活にも疲れ、仕事にも疲れがたまり、子どものことも、自分の老後も…、あれやこれやと心配や疲れることばかり…。
そう…お疲れ度MAXです。
そんな疲れた自分を癒すのに、皆さんは何がしたいですか?
私は広いプラネタリウムでヒーリング音楽を聴きながらゆっくり安眠したいです。
ユーザーID:6556932896
生活・身近な話題
きゃろる
夫婦生活にも疲れ、仕事にも疲れがたまり、子どものことも、自分の老後も…、あれやこれやと心配や疲れることばかり…。
そう…お疲れ度MAXです。
そんな疲れた自分を癒すのに、皆さんは何がしたいですか?
私は広いプラネタリウムでヒーリング音楽を聴きながらゆっくり安眠したいです。
ユーザーID:6556932896
このトピをシェアする
レス数15
きさ
静かな部屋でTVか音楽を聴いていたい。
自分の時間が欲しい。
子育てからも家事からも解放されたい。
1日だけでいいから。
でもそれをしたら幼い子供のことが心配で仕方ない自分がいるから実行できない。
ユーザーID:0272487910
まるん
心も体もボロボロに疲れてしまった時、
週末をずっと布団の中ですごしました。
うとうとして目が覚めたら布団の中で本をよんで
またいつの間にかうとうと…
寝てる間だけ嫌な事が忘れられるので。
トイレ以外起きなかったのでほとんど何も食べませんでした。
でも後で本で読んだんですが、こういう事してると
鬱状態を悪化させるみたいですね。
お勧めはしません。
私はこれを寝逃げと呼んでいます。
プラネタリウム、良いですね。
お疲れ度マックスの時は我が家からプラネタリウムまで出かける気力は多分無いですけどね…ふう。
ユーザーID:0451608005
さやまん
近場の高級シティホテルでお泊りです!
独身の時はよくやってたんですけど、結婚して今は小さな子が二人いるので
一人でお泊りできるのは、あと15年後くらい??でしょうか。
泡風呂にゆっくり浸かった後は、好きな本やDVDをのんびり見て過ごしたいです。
エステもしたいな〜。夕飯はルームサービスで!
お金の掛からない普段の息抜きは、書店に行って本に囲まれることかな。
それさえも、ゆっくり見れないんですけどね。
ユーザーID:6619672718
キャン
私は、海を眺めながら温泉にゆっくり浸かりたいです。
目を閉じたら、少し想像できました♪
ユーザーID:6069452490
紅茶ぜりー
避暑地で朝早く起きて森をのんびり歩きたいです。
新鮮な空気を吸ってマイナスイオン浴びながら
ひんやり冷たい草の上に寝っ転がって雲を眺めて
冷たい紅茶でも飲んでポッケ〜〜〜〜としたいです。
ユーザーID:5292134469
コーギー
許される状況なら海外旅行!
すぐに気分転換したいなら、…美味しいものを食べるかなあ。
あとは、リフレとか。
ユーザーID:8410827293
52
洋楽でも韓流でも言葉が通じないバラード系を静かに聴きながら眠ることです。
歌詞がわかってしまうとうるさいのよね。
ボーカルも楽器と感じる。
私は女だからかな。男声が良いですね。心地良い。
語学力がなくて良かったと思える(笑)
ユーザーID:0666319461
長男の嫁
できれば、
高級ホテル(旅館)離れのお部屋には露天風呂
そこからは海が一望できるの
シャンパンを頂きながらぼーっと海を眺める・・・
アワビのステーキ、あ〜お肉も食べたい、
ワインに日本酒、いくら飲んでも二日酔いもしない
あっそうそう、エステもお願いしたいわ
あとは・・・
ユーザーID:9386263638
日本人だから
朝風呂、昼風呂で 好きな入浴剤を入れて ゆっくりつかりたい。
この季節は 暑いけど、沢山 汗をかいて、出たらクーラーのきいた部屋で
冷水を飲みながらポケ〜っとしたい。
ユーザーID:9272816674
キャリア
お疲れ度MAXではないけど、気分転換&癒されたいと思って、山に避暑に来ました。涼しい風に吹かれ木陰を散歩したら本当にいい気分。今、景色の良いホテルの展望レストランでお茶しながら緑に癒されてます。
都心の暑さから逃れるだけでも嬉しい。
なんだか元気になりました。また下界の都心に帰ってもしばらく頑張れそう。
ユーザーID:7970898548
初老
土日祝日はできるだけそうしています。
ユーザーID:8830373028
虹
私ならコーヒーをいれて…ぼーっとしたいです。
トピ主さんの案もいいですね〜!
ユーザーID:8355481241
卯月
浜辺(できたら南国の)に座り、寄せる波かえす波をただじーっと眺めます。
朝から半日そうやって、いつしか波の音しか耳に入らなくなったことに気付いたとき、不思議と心のつかえもなくなっていました。
ユーザーID:7471078849
きゃろる
皆さまの日常からの解放方法や案を読むだけでも、イメージできて癒されます♪
まだまだご意見頂いて、参考にしたいと思います。
ユーザーID:6556932896
もとどぼじょ
そーいうときーこそ予備校にでも行って思いっきり勉強してみたい。40代のおばちゃんには無理だけど。
ユーザーID:8258171833