1年間付き合って(うち8か月が同棲)、結婚の約束をしていた彼との婚約を解消しました。
気持ちの整理がつきません…。
直接の原因は、同棲中に彼がキレて「もう帰って来ないで」と言ったことです。
その後、喧嘩、歩み寄りのプロセスでどんどん問題が大きくなり、いろいろな人を巻きこみ、もう戻れないくらい問題が大きくなってしまいました。
バツイチで20歳近く年上、うつ病、経営している会社の負債、住宅ローンなど、数々の問題のある人でしたが、それでも、やりくりの算段をし、「この人と一生一緒に歩んでいく」と覚悟を決めていただけに、心のなかにぽっかりと穴が開いたようで、立ち直れません。
友人や家族に相談すると「早く別れた方がいい」「別れて正解」と言われますし、自分でもそうだと思うのです。
それでも、大切に思っていた人だけに、残念です。
彼が自分のわがままを反省して、心を入れ替えて、もう一度やり直せたらなぁ、と思ってしまいます。
彼は彼で、私が、頭を下げて『もう一度やり直させてください』というのを待っていることもわかっています。でも、彼のわがままに振り回されて、下げたくない頭を下げるのはもう嫌なんです。
おそらく、この溝が埋まることはないと思うので、別々の道を行くしかない、と頭では分かっているのですが、心の部分では、やはり大切な彼との関係を修復できたらよかったのにな、という気持ちが捨てきれません。
また、私も35歳で、もう結婚や出産だけではない人生を考えなくちゃならないかなぁ、とぼんやり考えてしまい、またへこんでしまいます。
婚約を破棄された方、大切な方と別れてしまった方、あるいは別れない、という道を選んだ方、たくさんの方から、ご意見をお伺いできればと思います。
皆さんは、どのようにして自分の気持ちに整理をつけられましたか?
ユーザーID:2202824462