自分の非は認めず自己主張する人ばかり‥。
自分意見や考えが正しく、相手の気持ちなどお構い無し。
そんな人ばかり‥。
私の周りだけですか?
自分はそうなりたくないと時には我慢したり遠慮したり、気を使ったり‥。
けど結局はいいように利用され終わり。
馬鹿馬鹿しいたらありゃしない。
やーめた。
明日から図々しく生きます。
ユーザーID:7051584670
家族・友人・人間関係
レモンティー
自分の非は認めず自己主張する人ばかり‥。
自分意見や考えが正しく、相手の気持ちなどお構い無し。
そんな人ばかり‥。
私の周りだけですか?
自分はそうなりたくないと時には我慢したり遠慮したり、気を使ったり‥。
けど結局はいいように利用され終わり。
馬鹿馬鹿しいたらありゃしない。
やーめた。
明日から図々しく生きます。
ユーザーID:7051584670
このトピをシェアする
レス数6
同じく
わからずやが多くて困りますね。
私の周りもそんな人オンパレード。
片っ端から疎遠モードしてます。
こっちがエネルギー使わないで済む
私なりのやり方です。
明日から気分よく過ごされるといいですね!
ユーザーID:9255946800
わーお
私も決意しました。
色々裏方作業してきましたが、もうやめます!
お金も手も出さないのに口だけは出す。
サイテーな人たち。
困るがいい!
ユーザーID:8148101723
サンキュー
今の私は これが鉄則です。
旦那、恋人、友人、この中で そういう類の人間性の人物が居たら、遠慮したり相手を気遣ったりするタイプのこちらは苦しくなって当然なので。
客観的に見ても明らかに白が正しいのに 相手は自分に都合が良いから黒と言い張る。
近しい人なのにこういうケースは悲しい。
『意見がぶつかったらじっくり話し合い、正しいか正しくないか、善か悪か、お互いを思いやって解決する』それが出来る 旦那、恋人、友人 であってほしい。私もそうありたい。
私もトピ主さんと同じく『や〜めた』です。
友人の我が儘や理不尽な振る舞いに振り回されるのはやめました。
そういう人を友人として選んで10年、相手を思って歩み寄りばかりしてきた自分が馬鹿だった。
それに気づけてよかったです。
今は自分に素直になれて、心が軽くなりました。
ユーザーID:1454968853
同意!
思っていることじゃないでしょうか?
常識ある者が引いて、非常識な輩がのさばるんですよね。
真面目に生きている者にとって、本当に生きにくい世の中になりました…。
図々しく生きたいですが、真面目に生きることが身についているためか、私はなかなか図太くなれません。
どなたかに図太く生きるコツを教わりたいくらいです。
ユーザーID:2868479040
komo
今頃、ぶんぶん図太く、人生を謳歌されている頃でしょうか。
周りは図太くって、自分のことばっかですよ、まったく。
もうやってられません。
どこまで図太くなれるか未知数ですが
私もしばらく、自分勝手に暮らしちゃいますわ。
ユーザーID:2171369812
レジ子
なんか真面目に生きていると、良くない人が調子に乗ってくるんだよね!!
ほんと利用されて終わり!!
ふざけんな!!って言いたい!!
ああ〜誰とも関わらず平和に生きたい!!
ユーザーID:5523344448