結婚5年子供のいない夫婦です。
私の夫は朝9時から夕方5時までの勤務、私は朝7時から夜10時〜12時位の勤務です。
タイトル通り夫が夕飯を食べずに私の帰りを待っています。
夕方4時から何回も「何時に終わる?」と言うメールを寄越し、「10時過ぎるから夕飯食べてて」と返信しても食べずに待ってます。
待ってると言っても、作ってる訳でも買ってる訳でもありません。
私が深夜帰宅してから「どこか食べに行こう」とか「何か買いに行こう」と言います。
田舎なので深夜にあいてる店なんてほとんどないし、疲れて帰宅してから出掛るのはうんざりです。
私は太りやすい体質だし疲れてるから夕飯は食べたくないし、待たれると仕事に集中出来ないので何百回も「食べてて」と言ってるのに、夫は頑なに待つのです。
一緒に食事をとると夫の1日の出来事等下らない話を延々聞かされるのも疲れを倍増させます。
正直足手まといなんです。
ちなみに私は朝4時半に起床して毎日掃除、洗濯、夫の弁当の支度をしてるので、文句を言われる筋合いもありません。
夫に1人で先に夕飯を食べてもらうにはどうしたらいいでしょうか。
ユーザーID:7767253102